fc2ブログ
H邸網戸取付
先日の リフォームチラシ を見て頂きました、野良地区のHさんより   「網戸やらも出来るっちゃね~」 と  頂きまして


コピー ~ 新規スキャン-20080626001002-00002

テラスの網戸2枚作り替えと勝手口に1枚の新設の依頼を頂きました  

早速、  出かけて 網戸を作って頂こうと  美島産業(株) さんに来て貰い採寸し作製をお願いしました 

http://misimasanngyou.blog80.fc2.com/

20-7-15CIMG8872.jpg    20-7-29CIMG0272.jpg
  網戸張り替え前        網戸張り替え完了

20-7-15CIMG8873.jpg   20-7-29CIMG0271.jpg
 勝手口網戸新設前     勝手口網戸新設








スポンサーサイト



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/07/31 13:14】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
屋根のメンテナンス
家  を建ててお施主さんが屋根に上がる事は、ほぼ無いのが普通なのですが

寄せ棟の瓦葺き屋根は、時々メンテナンスが必要です 

瓦と瓦の交点に押さえの瓦を葺くのですが、この部分に雨水の埃や葉っぱなどが経年によって少しづつたまり、その内に風で運ばれて草花が根付く事も少なく無いものです

先日、Nさんより 雨漏りがしていると 頂き、屋根に登って原因を究明してみると
やはり、寄せ棟の瓦の交点部分でした 

20-7-26DSCF7813.jpg 20-7-26DSCF7814.jpg  20-7-26DSCF7816.jpg

やはり、草が生えてました 

ここから雨水が浸透して水を引き寄せて雨漏りがしていたようです

草を取り除き、埃なども清掃して 瓦留めのコーキングを打ってます 

これで、大丈夫でしょう 


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/07/30 13:26】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
川端通り他 舗装の補修
昨日、 川端通りの副島時計店前~山ちゃん前までのところどころの舗装の補修工事を施工しました 

20-7-28CIMG0198.jpg  20-7-28CIMG0200.jpg
20-7-28CIMG0201.jpg  20-7-28CIMG0202.jpg
20-7-28CIMG0203.jpg  20-7-28CIMG0204.jpg
 副島時計店前
まず、不良箇所の敷石を撤去し、その撤去した部分にレミファルト(簡易アスファルト)を敷き、道路の面まで締め固めながら転圧して仕上げです 

20-7-28CIMG0210.jpg
 よしだ玩具前

20-7-28CIMG0214.jpg
 どげえ市前

20-7-28CIMG0226.jpg
 ココストア前

20-7-28CIMG0247.jpg
 免税店前

20-7-28CIMG0248.jpg
 居酒屋 つしま前

20-7-28CIMG0252.jpg
 第一興商前

20-7-28CIMG0253.jpg  20-7-28CIMG0254.jpg
ハローワーク前


なるべく、交通量の少ない時間帯で施工したのですが、それでも車  多かったですね~

石の傷んでいるのが道路の中央部に当たる所も数カ所有り、通行中の  車両にはご迷惑をお掛けしましたが、無事 終了いたしました

気が付くと、川端通りは 石が剥げてアスファルトで補修されてつぎはぎだらけの道路と成ってます
出来た当初は綺麗な石敷きの道路だったんですけどね~ 







テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/07/30 08:54】 | 商品の案内 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
H間邸倉庫屋根替え
先日、見積の依頼頂きました 野良地区のH間邸

工事の注文頂きましたので、昨日、 傷んでました倉庫の屋根の張り替えを施工しました 

 工事前
20-7-26DSCF7950.jpg

 工事完了
20-7-26DSCF7951.jpg

内部の部分的リフォームは後日の工事となりました 


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/07/29 08:33】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
N邸住宅改修工事
(有)山本商事さん よりの工事で 小浦地区のN邸住宅改修工事をさせて頂きました

いつも、ありがとう御座います 

今回は、 台所部分の段差解消工事 です 

20-7-25CIMG0118.jpg

工事に掛かる前に、総動員で 食器棚や冷蔵庫、ダイニングテーブル、流し台を移設撤去

20-7-25CIMG0136.jpg

20-7-25CIMG0173.jpg

この台所は通常の段差より大きく、12cmが付いてました 

大きな敷居を使って居たのでこうなったのでしょうが、不用意に歩き居ると転びそうになることも有ったそうです 

20-7-26CIMG0194.jpg

床の木組下地をしフロア板を張り、外してました流し台を取り付けて 

そして、移設してました 食器棚や冷蔵庫、ダイニングテーブルなどを戻して 工事完了です 

段差のない使いやすい台所に成ったと喜ばれてました 

良かった良かった 

 




テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/07/28 13:17】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
除草作業中
国道や県道沿いのあちこちで 沿道の草刈り除草作業が行われて居ます 

昨年は、久田から安神の三叉路までの区間を除草作業させて頂きましたが、今年はその先の 久和林道入り口までの区間を作業中です 

20-7-25CIMG0131.jpg

20-7-25CIMG0134.jpg
空き缶も回収しているのですが、 少し集めただけでも沢山出てきます

誰が捨てて居るんでしょうかね~ 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/07/28 10:08】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
風水セミナー
先週末の 26日(土)に 厳原町久田地区の ありあけ会館 にて

建築家と易学者の顔を持つ 太田 昌和 さん による 

風水セミナー が開催されました 

1回目・2回目共 会場ほぼ満席で セミナーに参加された方 興味深く先生の話を聞いておられました 

20-7-26CIMG0177.jpg

20-7-26CIMG0179.jpg

セミナーの後に 個人相談を 各回共に 4~5組して頂きましたが、詳しい易学上の話をして頂き 皆さん喜んでおられました、今後の生活の参考に、新築やリフォームの参考に成った様です 



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/07/28 08:56】 | 展示会・相談会 | トラックバック(1) | コメント(0) | page top↑
逞しい 貝
厳原町の某海岸に仕事で行ったのですが

海岸には、何処にでも有るように 流木や漁具に混じって 
ハングル文字のペットボトルや洗剤など中国語標記のハングル文字のペットボトルや洗剤など
が流れ着いて居ました 

ここは、東側の海岸なのででしょうか、西側の海岸に比べると ハングル文字のペットボトルや洗剤など 少ない様で、どちらかと言うと>、中国語標記のハングル文字のペットボトルや洗剤など の方が多いみたいでした 

その中の漂着物の中に 漁具なのでしょうか、発砲スチロールにテープを巻いたものが有りました

そのテープの切れ間から 貝が数個 付いてました 

逞しい生命力です 

波で打ち上げられて、干上がってましたが、 発砲スチロールの深く根付いてました 

20-7-24MA330135.jpg

20-7-24MA330134.jpg

 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/07/27 10:59】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
祭り舞台組立~完了しました
22日から 祭り舞台の組立しておりましたが、完了しました 

20-7-25CIMG0130.jpg

あとは、来週末の 祭りに向けて準備ですね 

しかし、少し くたびれた舞台です 




テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/07/26 15:18】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
風水セミナー
明日、26日(土) 厳原町久田地区の ありあけ会館 にて

建築家と易学者の顔を持つ 太田 昌和 さん による 

風水セミナー が開催されます 

新規スキャン-20080725171046-00001


参加費は無料です   

時間は、 1回目が 10時から11時 

       2回目が 13時30分から15時30分  です



さらに 

住まいの設備を見て、触って体感できる
「わが家、見なおし隊。」  号 が対馬にやって来ます 

20-7-25CIMG0170.jpg

20-7-25CIMG0171.jpg

各地でご好評頂いている「わが家、見なおし隊。」号が登場 
システムキッチンやシステムバス、トイレ、洗面ドレッシング など、実物を見て、触って体感いただけます。






ぜひお立ち寄り下さい。    



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/07/26 13:36】 | 風水 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某墓地工事~石垣積み
先日、区画の確認して頂き、それを元に 遣り方を出して

区画に併せて石垣積み中です 

20-7-22CIMG0078.jpg

20-7-22CIMG0079.jpg


なんせ、狭い場所ですので作業も難しいのです 


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/07/25 11:33】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
終日 打ち合わせ
昨日は、某施設にて 朝から夕方まで終日 調査と打ち合わせでした

見積作製の為のものなのですが、Nメ電気さんと一緒に

一日拘束されての調査・打ち合わせは初めてでしたが、こうゆう事で仕事が成り立って居るんですよね、改めて仕事の一端を再認識させられる一日でした
 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/07/25 08:58】 | 業務 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
U邸外構工事
天道茂地区  Uさん宅のお庭リフォーム工事の依頼を頂き、先日より工事中です

趣味で盆栽をされているお庭ですが、趣味の範囲を大きく超えた沢山の作品が
綺麗に並べられていました 


20-7-19CIMG0058.jpg

今回は、雨水排水用の溝を作るのと20-7-19CIMG0061.jpg


 砂利敷きを 真砂土舗装仕上げにする工事です20-7-19CIMG0057.jpg

なかなか 面白い工事なのです  


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/07/24 08:29】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某墓地新設工事~着手
数ヶ月前に 墓地の計画のお話を頂き、図面を作製し見積を提出していました 某墓地新設の工事

数度の図面の訂正と打ち合わせを重ね、ようやく 工事決定となりました
 

20-7-19CIMG8904.jpg
 最終的に決まった 配置図兼展開図

20-7-19MA330128.jpg
 現地にて 遣り方を基に配置の確認
墓地と言っても スペースは限られていますので、現況のスペースで最大限に有効活用出来るように打ち合わせしてます 

配置の確認をして頂きましたので、工事実施に 






テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/07/23 11:08】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
N島邸住宅改修工事~着手
先日、見積提出してました 豊玉町千尋藻地区のN島邸住宅改修工事 着手しました 

新規スキャン-20080722193725-00001

少し、大きめの住宅改修範囲です

 浴室の段差解消
 廊下の段差解消
 トイレの段差解消

20-7-22CIMG0076.jpg

現在、浴室の工事中です 


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/07/23 08:33】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
祭り舞台組立~着手しました
来る 8月2日(土) 3日(日) に開催されます 

厳原港まつり ~ 対馬アリラン祭

開催まで あと12日  

毎年、その舞台の組立をさせて頂いて居るのですが、昨日より 準備開始しました

20-7-22CIMG0072.jpg
20-7-22CIMG0073.jpg

20-7-22CIMG0074.jpg

毎年、一番暑い時期での組立作業

部材も使い始めて10数年と言う事もあり、鉄骨部材も曲がったり腐ったりで 修正や手を加えながら毎年 だましだまし組み上げて居ます  

後何年 使えますかね~ 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/07/22 18:32】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ハピクロ 夏メニュー
H高くんより、先週の日曜日に 「16日から夏メニューが出ますんで・・・」 と聞いてましたので

早速、 行って来ました 

20-7-19MA330133.jpg

カレーフェアーと冷麺や冷やし中華、石焼ビビンバ が新メニュー 

そうゆう訳で、新メニューから 冷やし中華と冷麺と カレーピラフ を注文 

20-7-18MA330131.jpg
 冷やし中華

20-7-19MA330132.jpg
 冷 麺 

暑い暑いこの時期には、ひんやりして 美味しかったな~ 




テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/07/22 11:03】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
T川邸洗面化粧台
昨年、オール電化工事を依頼頂き、今年には トイレのリフォーム工事を依頼頂きました T川さんより

洗面化粧台の リフォーム の相談を 頂きました

いつも ありがとう御座います 

とりあえずカタログをって事で 、カタログの棚から洗面化粧台の載ってるカタログを 数冊 提示 

20-7-21CIMG0069.jpg


松下電工・サンウエーブ・タカラスタンダード・INAX・TOTO を提示したのですが

最終的に選定されたのは、 タカラスタンダード でした  

20-7-21CIMG0070.jpg

 このプランで見積提出となりました 





テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/07/22 08:18】 | 見積 ・ 調査 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
S邸リフォーム~ウッドデッキ作製中
屋外の工事 施工中です 

リビング外部に ウッドデッキを作製中です 

20-7-16CIMG8879.jpg

                        
20-7-16CIMG8883.jpg

                        
20-7-17CIMG8887.jpg

                        
20-7-17CIMG8893.jpg

良い感じの仕上がりです 
20-7-21CIMG0063.jpg

もうすぐ、完成 



   


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/07/21 19:55】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
T邸住宅改修工事~介護保険適用
美津島町の鶏知地区 T中邸へ 介護保険に伴う住宅改修工事の見積調査に (有)山本商事さんとイワタニ九州対馬営業所さんと  行って来ました

20-7-18CIMG0046.jpg  20-7-18CIMG0050.jpg

今回の内容は浴室の段差解消と廊下の床段差解消の工事 

大きな浴室でした 
畳みの大きさにして 約 4帖 

時々、大きな浴室は有りますが、久しぶりに4畳間の浴室を見ました
洗濯機も置けるように広めに造られて有るのでしょうが、冬場は温もりにくいでしょうね 

新規スキャン-20080719151730-00001

とりあえず、施工図を作製し 見積に着手です 






テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/07/21 08:14】 | 見積 ・ 調査 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
チラシの効果 
先月の中旬に 新聞折り込みさせて頂きました 

3社連名にての リフォームチラシ 

コピー ~ 新規スキャン-20080626000956-00001


コピー ~ 新規スキャン-20080626001002-00002



試験的に 第一弾として綿密に打ち合わせを重ねてのものでした
もう少し、密度の濃いチラシにしたかったのですが、伝えたい事と紙面の格差であのような構成となりました


チラシ 折り込み後、少しづつですが、3社共に反応を頂いております

ありがとう御座います 

数件の引き合いの  を頂いたり、町中や会社等で会った際にチラシを見てからの相談を頂いたり

当社も、先日 

 外壁の塗装工事 見積依頼 1件

 浴室のリフォーム工事のお話 1件

 少々大規模な水回りリフォーム工事のお話 1件

 網戸の作製・張り替え 1件

あと、冷やかし、数件

の引き合いを頂きました、誠にありがとう御座います 

只今、第二弾の リフォームチラシ の準備中です

定期的に、お役に立てるものをお届け出来ればと3社共 切に願って居ます 





テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/07/20 08:43】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
祭り会場清掃
台風7号 微妙に接近中ですが

厳原港まつり 対馬アリラン祭に向けての準備が着々と進められています 

今日は、祭り会場の清掃作業が対馬市商工会青年部厳原支部と陸上自衛隊曹友会の合同により行われました 
私は、OBですが、頭数の意味も含めての お手伝いに行って来ました  

20-7-19CIMG0052.jpg

毎年、今の時期に100数十名にての作業でしたが 

暑い中、会場周辺の草刈りやゴミ拾いをしたものです、皆さんご苦労様でした 

20-7-19CIMG0053.jpg




【2008/07/19 15:14】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
Kアパート屋根
宮谷地区にある 宮谷コーポ

近くに工事に伺った際に、屋根を見てみると、なにやら 瓦が不自然に浮いているような感じ 

20-7-17CIMG8888.jpg

雨が漏っている様な感じでは無いものの、これからの 台風シーズン  には、少なからず被害が出そうな感じ 

とりあえず、写真をみせて、瓦が飛ばない程度の応急処置を勧めてみようと思ってます 

瓦が飛んで 隣接する  に被害が出る畏れが十二分にありますからね 


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/07/19 09:00】 | 見積 ・ 調査 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某施設スチールドア改修
O建設さんよりの工事で、某施設のスチールドアを 取替されている工事での

取替前の撤去と、取替後の 建具周囲モルタル詰めを施工中です 

20-7-18CIMG8902.jpg

以前は、良く 工事でお世話に成って居たところですが、最近は予算が確保出来ないとかで工事も少なく成ったものです 





テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/07/18 16:27】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
S邸リフォーム~玄関タイル
只今、屋外の工事中なのですが

昨日より、 玄関廻りの床 タイル張り と リビングルーム側に ウッドデッキを作製中です 

20-7-16CIMG8884.jpg

 玄関壁 ボーダータイル張り中

20-7-17CIMG8885.jpg

そのボーダータイルと 玄関ドア に併せて 土間に300角磁器質タイルを張るべく
Sさんとデザインしながら、現場にて タイルを敷き並べてます


20-7-17CIMG8885.jpg

20-7-17CIMG8886.jpg

イタリア製のタイルと国産のタイルを混ぜて仕上げる予定です 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/07/18 10:26】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某幼稚園外壁改修~渡り廊下塗装
外壁の塗装工事は完了しましたが、追加工事にて

渡り廊下の鉄骨部分の塗装も追加工事にて依頼頂き、早速 作業中です  

20-7-15CIMG8878.jpg


暑い中 ご苦労様です 


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/07/17 12:44】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某施設床補修
F建設さんよりの依頼工事で

阿須地区の某施設床補修工事中です  

床の ビニル床タイル (通称Pタイル)を部分的に張り替えしてます 

20-7-10CIMG8798.jpg


20-7-10CIMG8797.jpg


今回 100枚程度の張替を 桐谷内装さんにして頂きました。


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/07/17 08:37】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
H邸部分リフォームとその他
先日、厳原東里地区のH間さんより  頂き 

台所の床をリフォーム する事の相談を頂きました



20-7-15CIMG8869.jpg    20-7-15CIMG8872.jpg 


台所の床は、良くある、寄木調の合板フローリング
ここも、経年の材料の老朽化で、良く使われる部分の床が ブワブワ の状態  

力を入れると床が抜けそうな感じでした

この部分の張り替えの見積をとりあえず依頼頂き、採寸してきました 

採寸が終わり、外で暫くH間さんとお話している時に、ついでにと 網戸を3枚作り替えたいと 
喜んで、注文請けて参りました  

20-7-15CIMG8874.jpg    20-7-15CIMG8868.jpg


別の工事で裏側の倉庫の壁の亜鉛トタン波板の張替と、屋根の亜鉛トタン波板の張り替えも見積の依頼頂き、採寸してきました

2年ぶりの工事依頼でしたが、声を掛けて頂き ありがとう御座いました 


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/07/16 14:51】 | 見積 ・ 調査 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
N島邸住宅改修工事~工事決定
先月、見積を提出してました 厳原町小浦地区の N島邸住宅改修工事

工事決定です 

新規スキャン-20080715193628-00001


台所の段差解消工事です 

来週22日からの着手です 

今回も、 (有)山本商事さんよりの依頼にての仕事です

http://eburiclub.blog91.fc2.com/

いつもありがとう御座います 



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/07/16 10:37】 | 受注した仕事 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某店舗屋外土間コンクリート工事
先日、工事も依頼頂き、日程の調整中でした 某店舗の 土間コンクリート工事です

予定通りに昨日 工事着手しました 

水はけが悪く、雨水の溜まりやすい所に水たまりのしないようにコンクリートを打設するものです

朝のうちに、店員の方に手伝って頂いて、コンクリートを打設する場所の 商品やテントなどを移動

指示頂いた通りにコンクリートの止め枠をし割れ防止の為に鉄筋を配置し、その後、コンクリートを打設しました

20-7-14CIMG8850.jpg

 工事前
20-7-14CIMG8852.jpg  20-7-14CIMG8856.jpg  20-7-14CIMG8859.jpg

 工事中

20-7-14CIMG8867.jpg

 工事完了




テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/07/16 08:26】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ