fc2ブログ
林道白嶽線災害復旧工事~アスファルト舗装
工事はほぼ完成してました 林道白嶽線災害復旧工事 ですが

後は、アスファルト舗装の補修工事のみでした 

いままで、アスファルトを分けて頂いてました会社が変わって、今回は、星野建設さんにアスファルトプラントが稼働する日に分けて頂くように成ってました

やっと都合が付きましたのです 工期一杯での施工と成りましたが、完成しました

20-5-29CIMG7970.jpg


20-5-29CIMG7982.jpg


後は書類を提出して検査待ちです 

スポンサーサイト



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/05/31 08:27】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ネットが繋がらないと思ったら
一昨日の朝から インターネット が繋がらないな~と思いながらも、回線の工事か何かの不具合だろ~とほっていたのですが

○TT さんに 尋ねて見ると

ルーターがフリーズしているのが原因らしい 

20-5-30CIMG7990.jpg


知らなかった  

へ~そんな事有るんですね 

言われるままにルーターの電源を落として再起動したら、なんの事はなく直った様です 







テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/05/30 12:41】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
S邸リフォーム~ステンドグラス
リビングは、対面キッチンと成るわけですが

IHクッキングヒーターの前の壁は、天井までの間仕切り壁を作る事に成りました

普通に仕上げても、あまり楽しくないですので、いろんな細工を検討中なのでした 

 と相談した結果 ステンドグラス を2枚 壁に埋め込む事で決定 

20-5-7CIMG7716.jpg




20-5-27CIMG7950.jpg


使う予定の2枚のステンドグラス を実際の壁に高さや間隔などを 実際に  の目線で決めて貰いました 

仮にガムテープで吊して イメージを膨らませてます 

間違いなく良い感じに成るでしょう 

ステンドグラスは (株)セブンホームのものです 

http://www.7home.co.jp/

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/05/30 08:43】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
久田中学校体育館屋根からの景色
先日、久田中学校体育館 屋根補修工事をした際に、屋根から 厳原港側と、総合公園のグランドが綺麗に見渡せました 

20-5-16CIMG7861.jpg

厳原港の方

20-5-16CIMG7862.jpg

総合公園 グラウンドの方

良い景色でした 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/05/29 08:27】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
S邸リフォーム~内装工事中
内装のリフォーム工事中です 

まず、リビングルームから着手 

20-5-20CIMG7908.jpg  20-5-20CIMG7909.jpg  20-5-20RIMG0016.jpg 

20-5-20RIMG0017.jpg  20-5-21CIMG7923.jpg 20-5-22CIMG7933.jpg


新しいレイアウトに対応した アルミサッシを取り付ける為に、既存のサッシを撤去し、壁を改修

そして、新しいサッシを取付中です 


リビングの床は、 バリアフリー化する為に、既存のフロア板の上に針葉樹合板 厚12mmを張り、その上に バーチ色のフロア板を張ってます

張っているのは、以前に 松下電工のショールームlook67.jpgで選定しました

NEW オーマイティーフロアーです 

http://national.jp/sumai/floor/omighty/index.html

top_main_01.jpg   pro_index07_01.jpg


20-5-27CIMG7947.jpg


20-5-27CIMG7948.jpg


溝無しタイプです 

キッチンとトイレ・洗面脱衣室は、違う種類のものを選定

間違えないように、見本として張り並べてます 

20-5-27CIMG7949.jpg


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/05/28 12:04】 | 商品の案内 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
O邸浴室改修他
美津島町のO邸 浴室のリフォームを依頼頂き工事中です 

浴室のリフォームは完成しました

20-5-22CIMG7926.jpg


残念ながら工事前の写真は無いのですが、以前はホーローの浴槽で古くて小さい浴槽だった様です

新設の浴槽は、タカラスタンダード さんの カラーステンレスのホーロー浴槽です

  タカラスタンダード

brand_image.jpg


裏山に竹が生い茂っていて、枯れて倒れた竹の処分の為に 釜場を設け炊けるようにしてます 

その他で急傾斜部分の保護モルタルの補修中です

20-5-22CIMG7929.jpg


20-5-22CIMG7928.jpg



この辺りでは有名な旧家で、先祖代々受け継いだ家屋や屋敷を大切に整備保存されてます

この家屋は、築200年くらいだそうです 

もちろん大事に現在も住まわれて居るものです

20-5-22CIMG7931.jpg


子供さんにこのまま渡す事を嬉しそうに話されていました 






テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/05/28 08:00】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
S邸リフォーム~玄関の框
玄関に 欅材を取り付ける様に準備中なのですが

(大工さん)A比留さんに材料を吟味して貰いました 

20-5-22CIMG7938.jpg


少し傷んで知る材料では有るようですが、磨きを入れれば 良い風合いの玄関になるみたいです 

20-5-22CIMG7939.jpg


  イメージとしてはこんな感じです 



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/05/27 18:39】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
上框~わいて貰いました
S邸のリフォーム 順調に進んで居るのですが

ついでにと、玄関もリフォームする事に成りました


廊下から続く床には 新設のフロア板を張るのですが、上がり框はリフォーム框で対応しようかと考えてましたが、お施主さんの意向により

豆酘の山から以前に切りだしてました  を使う事になり

少々 くせっている  を 研磨中です

研磨して魂を込めているのは、Sさん本人です  

結構 大変な作業ですが、道具まで購入されて 磨きを入れてる所です 

材料を現場で使える様に

石井興産 さんで 背側を切断(わいて)して貰いました 

http://tsushima.blog.ocn.ne.jp/ishiicoltd/

20-5-26MA330049.jpg


式台もわいて貰ったのですが、式台は気前の良い 源建設のK社長が Sさんに寄贈してくれたそうです

さすが、K本源さん  気前が良い 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/05/27 11:40】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
渡り廊下の屋根~水たまり
先日工事完了しました 久田中学校体育館から校舎への渡り廊下に工事の為に登ったのですが

屋根に上がってみると排水ドレン2箇所有るうちの1箇所に水たまりが出来ていました

20-5-16CIMG7866.jpg


登ったついでに原因究明して簡単に直るなら直しておこうと、少々調査を 

良くある、排水ドレンに落ち葉などが詰まっているのかなと思いましたが、違いました

排水ドレンのストレーナ(蓋)が外れていて、排水の穴にちょうど大きさの同じであった テニスボールが嵌ってフタした様な状況でした 

20-5-16CIMG7864.jpg


放置してると 雨漏りの原因になりますからね 







テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/05/27 08:46】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某アパートリフォーム
大手橋にある 某アパートのリフォーム工事のお手伝いを依頼頂き

打ち合わせに行ってきました 

20-5-22CIMG7932.jpg


アパートというよりも長屋 ?

随分と古い建物です 

屋根の瓦 雨漏り修繕と 外壁のトタン張り壁の補修をとりあえず掛かる様です

内装のリフォームは少し大変そうです 




テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/05/26 10:10】 | 見積 ・ 調査 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
墓地区画変更図
先月、某お寺さんより 墓地区画の相談を頂き、採寸して計画図面を作製し提出していましたが

19.11.15 CIMG6099


昨日、  頂きまして、変更の図面を作成中です

前回の8区画の計画を2区画増やして10区画に増設計画です

新規スキャン-20080521113801-00001

変更計画図

新規スキャン-20080521114651-00001

変更前の計画図


見積も変更して提出です  






テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/05/26 08:53】 | 業務 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
見積 1件完了
兼ねてから見積中でしたY邸の見積り、やっと完成しました  

工事の設計変更などあり、かれこれ1月弱の時間を要しました 

20-5-21CIMG7921.jpg


後はお施主さんと打ち合わせし予算想定金額との折り合いを付ける作業です



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/05/25 08:14】 | 見積り | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ひょうたんの苗
いつもお世話になってます K掛さんより

自家栽培されている ひょうたんの苗を頂きました 

20-5-23CIMG7945.jpg


巧く育つかどうか判りませんが、大事に育ててみようと思います 

K掛さん ありがとうございました  

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/05/24 11:26】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
サザエ 20キロ
なかなか サザエを 大量に買う事も無いのですが

 より孫の運動会のおかずにするのとお土産にとで

20キロを阿連の方に調達して貰いまして、それと 取りに行ってきました 

市場価格で キロ辺り800円とかしている様ですが

阿連地区では3割安くらいの価格で買えました 

20-5-21CIMG7920.jpg


20キロって こんくらいの量があるのです

大きな深めのたらいに軽く一杯    

大きいのは避けて貰って 中くらいの大きさのものを集めて貰いました


用意して頂いた  曰く 、今年のサザエは、去年より身が柔らかいから、刺身でも食べやすい様です 


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/05/24 10:20】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今年度初
今年度初の見積執行通知書 が届きました

20-5-23CIMG7946.jpg
 

小規模の修繕工事ですが、週明けに見積提出です 





テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/05/23 18:37】 | 見積・入札 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
久田中学校体育館屋根補修
先日 工事の見積依頼戴き、工事決定してました

久田中学校体育館 屋根の補修の補修工事施工しました 

20-5-16CIMG7858.jpg

この 屋根の浮いている部分の補修です

20-5-16CIMG7857.jpg

職人さんと調査して、最善の施工方法を検討しました

屋根は、ガルバリウム鋼板の瓦棒葺き工法なのですが、浮いている部分の鉄骨下地へのビス止めが風の浮力に寄って切れて浮いている様でした

20-5-16CIMG7859.jpg


見積の通りに、屋根のビス止めで留め付け、さらの補強の為に、ステンレスアングルを2mのせて取り付けました
20-5-16CIMG7870.jpg

20-5-16CIMG7871.jpg


留め付け部分からの漏水の畏れがありますので、コーキングで2重に止水処理してます

 
20-5-16CIMG7872.jpg


20-5-16CIMG7873.jpg


これにて 工事完了 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/05/23 11:12】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
久田川河川工事
たまたま、会ったO設備の若社長に河川工事の型枠工事を依頼頂きました 

缶コーヒー 1本で○○万円くらいの仕事に 

ありがとうね Y弘くん 

20-5-22CIMG7944.jpg



 でうろうろしてるとこうゆう事たまに あるから楽しいものです 

(もちろん仕事の用事でうろうろしてるんですけど・・・)

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/05/23 08:30】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
O邸サッシ改修工事
イワタニ さんから依頼の工事で

南室地区のO邸台所を改修中です 

流し台の取り替えに伴い、サッシを改修してます 

既存の中連アルミサッシを取り外し、外部側に30cm付きだして出窓風に改修してます

20-5-21CIMG7912.jpg

20-4-30RIMG0005.jpg

改修前


20-5-21CIMG7913.jpg

改修中
20-5-21CIMG7924.jpg

改修中

後は、外壁と内壁を補修して

勝手口に通風タイプの片開きアルミドアを取付の予定です 




テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/05/22 15:31】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
K邸住宅改修工事~介護保険適用工事
今回も (有)山本商事 さんよりの依頼の工事です

美津島町のK邸 介護保険に伴う住宅改修工事の採寸・調査に行って来ました

今回は、トイレと玄関・浴室の改修工事です

20519RIMG0004.jpg 20-5-21CIMG7917.jpg  



打ち合わせました内容で見積です

新規スキャン-20080521192616-00001

改修前・改修後 平面詳細図






テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/05/22 10:07】 | 見積 ・ 調査 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
大量(枚数)の見積
1件の物件で、数パターンの見積を作製するように指示戴きまして

かなりの時間を要しましたがなんとか、見積仕上がりました

お客さんはいろんなパターンで資金計画をされたいでしょうから、こうゆうこともまま有るものです 

20-5-17CIMG7903.jpg


指示された通りに5パターン

枚数にして、240枚程度の見積書となりました

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/05/21 10:52】 | 見積り | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
宮谷コーポ102号室~玄関ドア取り替え
隣の101号室の玄関ドア取り替えのついでにと

隣の部屋も変換ドアの取り替えをさせて頂きました 

工事前
20-5-9RIMG0009.jpg


           
工事中
20-5-10RIMG0012.jpg  20-5-10RIMG0015.jpg


           
工事完了
20-5-10RIMG0016.jpg


採用しましたのは、 新日軽 の アパートドアシリーズ SELESTE(セレスト) です


top_img.gif



テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/05/21 08:59】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
S邸リフォーム~外装板張り中
浴室の工事も完了し、只今、外装板張り中です 

20-5-15CIMG7838.jpg


20-5-17CIMG7880.jpg


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/05/20 11:41】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ブランコと鉄棒
某宿舎に付帯してます 子供用の遊び場

そこにあります 鉄棒とブランコの修繕見積を依頼頂きました

20-5-14CIMG7821.jpg  20-5-14CIMG7816.jpg


鉄棒は 鉄の部分を交換するもので

ブランコは、クサリを取り替えるものです


どちらも、見積もった事の無い項目で、いろいろ調査中です

遊具業者のものは 高いですからね 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/05/20 08:02】 | 見積 ・ 調査 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
某寮リフォーム
豊玉町の某寮のリフォーム工事見積依頼を頂き

F建設さんと同行して採寸・調査に行って来ました

平屋建ての建物の内部改修と屋外の工事です

20-5-14CIMG7807.jpg  20-5-14CIMG7812.jpg  20-5-14CIMG7813.jpg

室内の壁ビニールクロス張り替えと床フロア板張り
20-5-14CIMG7823.jpg 20-5-14CIMG7825.jpg


屋外 濡れ縁の作り替え

見積書を提出して決定後に工事予定です 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/05/19 10:57】 | 見積 ・ 調査 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
M瀬邸住宅改修~屋外スロープ
工事中でした 豊玉町のM瀬邸の介護保険適用工事

屋外に木製のスロープを作製完了 しました 

20-5-17CIMG7876.jpg


完成前の様子
20-4-29MA330021.jpg


大きなスロープになりましたが、 規定の勾配1/8~1/12 で これくらいのスロープ距離が必要となります 

今回の工事も (有)山本商事 さんの工事です
いつも ありがとう御座います 


介護保険適用工事については 
(有)山本商事  をご参照ください 




テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/05/19 10:34】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
対馬の方でスーパーゼネコンの課長
先日伺った介護保険適用の住宅改修工事の現場調査に(有)山本商事 S伯さんと同行してきました

豊玉町のMさん宅なのですが

そこの家の方とお話してての話

その方の弟さんが、スーパーゼネコン T中工務店の課長さんをされているのだとか  

正直驚きました 

対馬の方で、あのスーパーゼネコン T中工務店に勤められている方が居るんですね 

福岡の天神・博多駅周辺で一日でも T中工務店の工事看板が掲げられない日があると責任者は飛ばされるって話をバブルの後に聞きましたが、凄い会社です 
1級建築士さんでも3000人くらい居るとか

聞いてみないと判らないものです 

テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/05/18 10:20】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
韓国飲食店 ぎおん~ サンゲタン
厳原町川端通りにあります 

韓国飲食店 ぎおん さん

20-1-15CIMG6685.jpg


リニューアル前からの日本食メニューに加えて 韓国より本場の料理人さんが厨房にて料理中です

本格 サンゲタン
20-4-21MA330010.jpg


本格 石焼きビビンバ
20-4-21MA330009.jpg


アワビ入りでした 

どちらも 美味しかったですよ~ 





テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/05/18 09:00】 | いろいろ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
長崎県建築士会 通常総会
昨日対馬市交流センター >3階第4会議室  におきまして

長崎県建築士会 対馬支部通常総会が開催されました

20-5-16MA330044.jpg


上対馬町から厳原町の建築士とその賛助会員による会です

建築確認件数も対馬市合併の頃より右肩下がりで落ち込んでいます
この件数だけでも対馬の建設業の停滞が顕著に表れています 




テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/05/17 14:18】 | 業務 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
林道白嶽線災害復旧工事~もうすぐ完成
工事中でした 林道白嶽線災害復旧工事

ほぼ完成です 

20-5-15CIMG7846.jpg


20-5-15CIMG7843.jpg



あとは、道路の舗装を補修すれば工事完成です  

出来上がったコンクリートブロック積み擁壁を実測して 展開図を作製中です 

2008051612433700001.jpg


テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/05/17 08:50】 | 現場のようす | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
S邸リフォーム~トイレを
トイレも全面的にリフォーム するのですが

トイレのリフォームの構想を打ち合わせ中です

  既存のトイレ

20-5-11CIMG7765.jpg


  検討用の施工図
新規スキャン-20080515175141-00001


  検討用の出来上がりのトイレ予想写真

kannryou-09.jpg


(豆酘)久和邸 19.5.7-3


地元の自己所有林から切りだした桧材を腰壁に張る予定です 






テーマ:対馬のこと - ジャンル:地域情報

【2008/05/16 10:57】 | 業務 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ