fc2ブログ

対馬の小さな建築屋さん~豊田組

対馬の小さな建築屋さんです。 地域に根ざした、新築・増改築・リフォーム、小規模の工事、土木工事などを行ってます。 工事の状況・新商品の案内・お得な情報・街の様子などを載せたいと思います。
0312345678910111213141516171819202122232425262728293005
月別アーカイブ  【 2008年04月 】 

≪ 前月 |  2008年04月  | 翌月 ≫

しまのコッコちゃん

絶賛発売中の やすからん旨さ「しまのコッコちゃん」

買って来ました 

20-4-30CIMG7691.jpg


早速、夜 村元さんのとんちゃん と一緒に食べたのですが 食べたのですが 
やすからん旨かった ですよ 

出来れば、もう少し鶏肉が薄いか小さい方が食べやすい様には思いましたけど 

詳しくは 

「鶏のいりやきホームページ」 まで
http://iriyaki.web.fc2.com/




スポンサーサイト



【 2008/04/30 (Wed) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

K邸外柵改修~計画検討図

先週、外柵のコンクリートブロックの改修を計画されてますK邸の改修計画図を2パターン作製し

本日提出し、打ち合わせしてきました

新規スキャン-20080428133930-00002


既存の疑石コンクリートブロックを解体して 生け垣にした場合


新規スキャン-20080428133944-00004


既存の疑石コンクリートブロックを解体して 石張り塀にした場合

検討の結果、石張りの塀で決定となりました

少し変更を掛けて、見積り提出となりました 


【 2008/04/30 (Wed) 】 業務 | TB(0) | CM(0)

林道白嶽線~工事中

間地コンクリートブロック積み中です

20-4-26RIMG0003.jpg


20-4-26RIMG0005.jpg


今のところ、中段から上段に掛かる部分を積み上げ中です 



【 2008/04/29 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

鯉のぼり設置~お手伝い

厳原幼稚園の園長先生より 「鯉のぼりを掲げる旗竿みたいなもの無いですか?」 と  頂き

4~5m程度の間伐材を持って  行きました 

20-4-28CIMG7682.jpg


様子を伺いに行ってみると、園長先生と保母さん一人で作業をされてましたので、ついでにお手伝いしてきました

と言っても、旗竿を立てて鯉のぼりのロープを設置しただけですが 

20-4-28CIMG7684.jpg


高齢のK松園長先生なのですが、男手のない施設なので、「何か子供の為にしてあげたくても大変なんですよ~」 と言われてました

K松園長先生 頑張ってくださいね 

【 2008/04/28 (Mon) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

某施設外壁塗装~見積り

厳原町内の某施設を管理されてる方より  頂き

「外壁の汚れがひどい為、少し汚い建物に成っているので 塗装をしたらどんくらい掛かりますかね~」 との相談でした

 で言われても大まかな金額しか回答出来ませんでしたので

調査に行って積算する事になりました 

20-4-26RIMG0015.jpg


現地に行ってみると、筑30年程度らしい建物でしたが、経年の雨や埃で汚れてました

あまり、予算も捻出出来ないでしょうから全面塗装するものから最低限綺麗にする程度のものまで4パターンの見積りを作製しました 

後は、検討頂いての工事です

もしかしたら、無いかも知れないですけど・・・




【 2008/04/28 (Mon) 】 見積 ・ 調査 | TB(0) | CM(0)

床下換気扇取付工事~見積り

F建設さんよりの依頼にて 某社宅に床下換気扇を取り付ける見積りを依頼頂き、
調査に行って  きました 

20-4-24CIMG7676.jpg


よく考えると、最近あまり施工していない工事でしたが、必要箇所数を計算して材料の見積り中です



【 2008/04/27 (Sun) 】 見積 ・ 調査 | TB(0) | CM(0)

K邸外構改修~計画

中村地区のKさんより  頂き

街路の整備工事に伴い コンクリートブロック塀の改修を検討しているようで

その計画図と見積り依頼を頂きました

その採寸と調査になかなか行けずに居たのですが、行って来ました

20-4-25RIMG0002.jpg


敷地に対して建物が近接している為に、今回は石垣積みと言うわけには行かないようで

数パターンを提出の予定です




【 2008/04/26 (Sat) 】 見積 ・ 調査 | TB(0) | CM(0)

見積り~再度詰めて

先日、やっと提出しました 木造新築工事の見積りですが

お施主さんと協議の結果、予想通りに予算と合わないようで

20-4-16CIMG7610.jpg

提示された予算に合うように、再度検討し、工事費を削減出来るものは削減して、お施主さんの希望に合うような建物に出来るように見積りを再度詰めるように指示頂きました
 

見積るよりも、こちらの方が細かくてヘビーな作業

なんとか、頑張らないとなのです 







【 2008/04/25 (Fri) 】 見積り | TB(0) | CM(0)

U宿舎廊下床部分リフォーム

内装の壁ビニールクロス貼り替え中なのですが

お施主さんより

2階廊下のフローリング補修を依頼頂き、 「直ぐにね!」 と言う事で

施工中です

20-4-23CIMG7664.jpg

     施工前

20-4-24CIMG7666.jpg

     施工中
既存のフロア板をはぐってみると、漏水している部分がシロアリに喰われてました
腐朽している床下地の構造材を入れ替えて、シロアリ駆除材を塗布
 

20-4-24CIMG7667.jpg


20-4-24CIMG7680.jpg

     施工完了

本来なら全体を張り替えるか、被せてフロア板を張ると良いのでしょうが、今回は応急的に
部分補修で良いようです
お金が掛かりますしね
 
【 2008/04/25 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

宮谷コーポリフォーム~2階も

リフォーム工事中の宮谷コーポ

20-4-23CIMG7640.jpg

(浴室工事中)

工事しているのは1階なのですが

お施主さんより ついでにと 2階の部屋のリフォームも依頼頂きました

20-4-21CIMG7646.jpg  20-4-21CIMG7645.jpg  20-4-21CIMG7644.jpg


こちらの部屋は、単身の男性が借りていたそうですが、綺麗に使われていたようで、内装もほとんど手を付ける所も無いようでした

K原さんより数点 改善箇所を提示されましたので、その工事を準備中です
 

【 2008/04/24 (Thu) 】 受注した仕事 | TB(0) | CM(0)

林道白嶽線~工事中

現在、床堀の工事中なのですが、やっと 地中の岩掘削も完了し

市役所の担当より根切り底の検査をして頂きました 

20-4-22CIMG7651.jpg


次は、間地コンクリートブロックを積む為に底盤に均しコンクリート打設をし、
コンクリートブロック積みです 

20-4-22CIMG7653.jpg







【 2008/04/23 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

U宿舎壁リフォーム

先日、工事の打ち合わせしました Uさんの宿舎の壁のリフォーム中です

既存のジュラク壁にビニールクロスを貼る為に下地処理中です

壁材を固める為にシーラーを塗り込み中です

その後、パテ処理にて下地を作る工程
 

20-4-22CIMG7657.jpg




【 2008/04/23 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

某ゴルフ練習施設ネット張り

しばらく、ゴルフ練習用のネットを探してました

高いものや、特注でのオーダーのものなどいろいろ有ったのですが、既製品で2m*6mのサイズのもので良いものがやっと見つかりましたので注文し、その入荷待ちでした

先週末に商品が届きましたので、今日からネットを張る作業に着手しました

20-4-21CIMG7650.jpg


2m*6mのサイズですので継ぎ目を編み込み中です 

【 2008/04/22 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

商工会青年部OB会~「かっちゃん会」でした

19日の土曜日は、先々月から計画してました

対馬市商工会青年部のOB会「かっちゃん会」でした 

一昨年に始めた会でしたが、何となく昨年は開催するに到らず、今年になって今年OBとなる上対馬のY本くんより会の再会を提案

しかし、その頃は対馬市市長選挙の前でしたので、何かと支障があるかなと言う事になり、選挙後で落ち着いている次期であろうと今回の開催と成ったのでした 

集まった人数は20名弱でしたが、青年部を卒業してOBとなった今、なかなか会う事の無くなった友人と会え、膝をつき合わせての楽しい会でした 

もう少し組織化して大勢で出来れば良いんですけどね~ 



【 2008/04/21 (Mon) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

林道白嶽線~工事中

天候が不順で、工事出来る日もあれば雨で川の水嵩が上がり工事出来ない時も有るのですが

天候が続いているここ数日、工事を進行中です 

20-4-18MA330013.jpg


大変な作業なのです 
【 2008/04/21 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

T川邸トイレリフォーム中

昨年末にオール電化工事をさせて頂きました T川邸のトイレリフォーム中です

昔の造りのトイレで、和式を洋式に以前された様ですが、当初の造りが狭かった為、無理して洋式便器を据え付けた感は否めない感じのトイレでした

コピー ~ 20-2-23HI381170


今回、背面の壁を300cm程度拡張してゆったりとしたトイレにリフォーム中です

20-4-19CIMG7642.jpg


【 2008/04/21 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

某墓地計画図

厳原町の某墓地計画の図面作成を依頼されてました

なんとか完成 

いろいろと割り込んでみましたが 計画の敷地には8区画が適切な様です

20-4-9CIMG7525.jpg


新規スキャン-20080418195151-00001


これを検討用の図面にして協議していただくことに成ります



【 2008/04/20 (Sun) 】 業務 | TB(0) | CM(0)

建築確認申請~3月は0件

年度初めで、全体的には建築工事も例年、今の時期は全体的に忙しくは無いのですが

申請はされているのでしょうが、3月度に建築確認が降りたのは0件だった様です 

都市計画区域内の建築確認が必要な物件が無かったのでしょうが、厳原市内には建築確認に掛かる工事は無い訳です

美津島町から上対馬町には在来の木造住宅には確認申請は要らないのですが

それにしても、厳原には 0 なのです 

厳しいですが、これが現状です 
【 2008/04/19 (Sat) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

某社宅壁塗装

O建設さんより依頼の工事で、美津島町の某社宅の1室に壁塗装工事中です 

20-4-17CIMG7617.jpg  20-4-17CIMG7620.jpg 20-4-17CIMG7619.jpg
 
工事中

外壁側の壁面と流し前の壁を塗装中です


20-4-17CIMG7618.jpg


鉄筋コンクリート造の建物でコンクリートに直に仕上げされている為に、結露などによってカビが発生しやすく、住まわれる方にも衛生上良くないですので、防かび入りの塗装剤を塗布中です

20-4-17CIMG7630.jpg

20-4-17CIMG7631.jpg

外壁側壁 塗装完了
20-4-17CIMG7629.jpg

流し前壁 塗装完了

流し台の上部に、アルミの水切り棚も取付です
20-4-17CIMG7632.jpg


           

20-4-17CIMG7633.jpg


工事完了です              



【 2008/04/19 (Sat) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

U宿舎 壁リフォーム~打ち合わせ

厳原町久田地区のUさん所有の宿舎を内装のリフォームされるようで、桐谷内装さんと採寸・打ち合わせに行って来ました 

既存の壁は、ジュラク仕上げの壁で 仕上げ表面が経年による老朽化と壁表面の摩擦によって骨材が落ちてる状態でした

20-4-17CIMG7622.jpg


20-4-17CIMG7624.jpg

あまり費用を掛けないで綺麗にしたいとの意向でしたので、既存のジュラク壁の上から特殊な表面処理をしてビニールクロスを貼る事になりました 




【 2008/04/18 (Fri) 】 見積 ・ 調査 | TB(0) | CM(0)

木造住宅見積り2件

見積り中でした 木造住宅2件分 やっと完了しました 

詰めて出来ないので時間が掛かりました

しかも、見積り中に図面が大幅に変更に成った事もあり、まとめるのに時間を要したのでした

1件目の分が枚数にして 明細47枚分

2件目の方が枚数にして 明細35枚分


 の見積りソフトに入力しがいが有りました 

20-4-16CIMG7610.jpg


これから、実施の工事に向けて 協議に成る訳です

予算と見積金額と工事の内容を関係者で詰める作業となるのです

こちらの方が大変 

【 2008/04/18 (Fri) 】 業務 | TB(0) | CM(0)

宮谷コーポ リフォーム中

内装のリフォーム中です 

居室部分の壁と天井の 塗装をしてます

20-4-16CIMG7609.jpg


浴室は浴槽取付中です 

20-4-16CIMG7603.jpg  20-4-16CIMG7608.jpg


新設のポリバスを既存の土間コンクリートを撤去して浴槽を埋込中です




【 2008/04/17 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

某社宅リフォーム~見積り

移動のシーズンですが、島外から対馬に来られ、会社の社宅に入られる方の為の、今の時期に
少しづつ内装や、設備機器のリフォームの見積り依頼を頂きます 

ありがとう御座います 

今日も、O建設さんよりご依頼頂きまして、美津島町の某社宅に採寸・調査に行ってきました 

20-4-15CIMG7583.jpg  
 
和式のトイレを洋式トイレにリフォーム
床の段差も無くし、フロア板張り、その後 簡易の洋式トイレを取付です 

20-4-15CIMG7585.jpg 20-4-15CIMG7584.jpg
DKとホール部分の床リフォーム
既存のフロア板の上に新規にフロア板張り 

20-4-15CIMG7587.jpg


襖の張り替え

20-4-15CIMG7589.jpg 20-4-15CIMG7591.jpg

和室の壁塗り替え・台所の壁塗装、流し台の取り替え
カビの発生している外壁側の壁のカビ防止剤入りの塗装を塗る
流し廻りの壁の塗装替え
流し台の取り替え

以上の項目でのリフォーム見積りです 
【 2008/04/17 (Thu) 】 見積 ・ 調査 | TB(0) | CM(0)

雨漏り調査

雨 [emoji:v-279] が降ると 雨漏りのしている施設や住宅へ呼ばれることがまま有るのですが

今朝も F建設さんより  頂き 某施設の雨漏りの調査に同行して伺って来ました

先日 雨 [emoji:v-279]の 降って居ないときに見に言ったのですが、原因が掴みづらく、雨天の時に再度 調査に行くようにしていました

その時点では壁の下部に雨漏りで壁がふくれている所や、壁のビニールクロスがめくれているのは判りましたが、その要因が天井からなのか床からなのかは判断しかねる状況なのでした

今日、行ってみると 既存の自動ドアアルミ枠を伝って水が流れていました

20-4-16CIMG7605.jpg


20-4-16CIMG7606.jpg


屋外から見るに アルミ製の庇当たりか、外壁から浸透してのものと思われましたので
施設の方に天候が良くなってから、処置をする事を打ち合わせして帰って来ました

20-4-16CIMG7607.jpg


【 2008/04/16 (Wed) 】 見積 ・ 調査 | TB(0) | CM(0)

某宿舎部分営繕~見積り

厳原町の某宿舎 営繕工事の見積り依頼頂き

担当のIさんと同行して採寸・現況調査に行って来ました 

今回は、3世帯の営繕の見積りです

1件目は

20-4-15CIMG7571.jpg DKの床のフローリングの補修と網戸の取付でした

フロア板は、このころの建物によく使われていた、寄木フロア板でした
ここも、フロア板材の表面が老朽化と摩耗にて剥がれてました
そして、良く通る動線の当たりは板材が弱って乗るとフロア板材がたわむ様になってしまって居ます

実際、こうゆう感じの所多い様です

費用の都合もありますので、補修して上に CFシートを貼るか、フローリングを張るかを検討しての両方の見積り提出となりました


2件目と3件目は

20-4-15CIMG7577.jpg 勝手口の硝子入れ替えとドアクローザーの取付


見積り提出して予算確定後の工事です 



【 2008/04/16 (Wed) 】 見積 ・ 調査 | TB(0) | CM(0)

S邸リフォーム工事~工事着手

先週、工事の施工打ち合わせをし御祓いまでしてました S邸ですが

大安吉日の昨日に工事着手しました

まず、部分的に増築する箇所の基礎工事から始めました 

増築と言っても畳1.5枚程度なのですが、ベタ基礎にて施工中です

20-4-15CIMG7569.jpg


20-4-15CIMG7570.jpg


【 2008/04/15 (Tue) 】 未分類 | TB(0) | CM(0)

林道白嶽線災害復旧工事~着手

工事準備中でした 阿連地区の林道白嶽線災害復旧工事

工事着手出来るようになり、着手しました 

20-4-13MA330007.jpg


20-4-14MA330008.jpg


しかし、着手したはいいものの、先週の天候不順によって、川の水嵩が上がった事もあり
少し養生中です 


【 2008/04/15 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

前向きに勉強会

対馬の景気も依然として低迷したままですが 

何か始めないと何も始まりませんので午後から新しい取り組みのミーティングを4人でしました

2時間ほどの予定でしたが、大幅に時間延長となり4時間 綿密なミーティングに成ったのでした 

前向きな話は楽しいものです

今月中には形になりそうです 


【 2008/04/14 (Mon) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

S籐邸リフォーム~打ち合わせ・御祓い

大石建設さんよりのリフォーム工事準備中でした S籐邸ですが

昨日、大石建設さんと山工さん根メ電気さん とで現場にて工事の打ち合わせをしました

20-4-12CIMG7544.jpg  20-4-12CIMG7557.jpg


部屋内と屋外のリフォームについて取り合いの確認や工事範囲の確認し、
工事の手順なども打ち合わせをしました 

本格的にはゴールデンウイーク後の工事なのですが

その前に、部分的増築部分の基礎工事と外部足場工事、浄化槽工事の予定です 

20-4-12CIMG7562.jpg


打ち合わせ後に、リフォーム工事に際しての御祓いをして頂きました

リフォーム工事での御祓いは初めてでしたが、これも大切な事だと思いました 


計画中のリフォームが巧くいくように最善を尽くしたいと思います 




【 2008/04/14 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

年度初めで

年度初めで、今年度の工事の見通し先行き不安ではありましたが

いろいろと工事もあるもので、特別に忙しい訳でも無いのですが 何とか廻ってます

リフォーム工事中のものが 2件

公共工事の災害復旧工事 1件

リフォーム工事準備中のものが 1件

小さな営繕工事が4~5件

木造新築工事 見積り中のものが 2棟

某宿泊施設の屋外露天風呂工事見積りが 1件

某施設の改修工事見積りが 1件

某ゴルフ練習場の見積りが 1件

某墓地の区画計画見積りが 1件 


少し忙しくなってきました 

ありがたい事です 

午後からは、今月着工の 少し大規模のリフォーム工事の現地打ち合わせです




【 2008/04/12 (Sat) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)
プロフィール

kibo

Author:kibo
今年で50も半ばになります。月日が過ぎるのは早いものです、やっと授かった双子も8才、まだまだ、これからなので、病気しないで、健康に頑張って行かないとな~と思ってます。

(有)豊田組
対馬市厳原町小浦18番地
Tel 0920-52-1133
Fax 0920-52-6657
E;meil toyotagumi1133@gmail.com

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ちょっとした言葉
ランダム電光掲示板 ver.なめらか
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
カレンダー(月別)
03 ≪│2008/04│≫ 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問回数表示
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索