fc2ブログ

対馬の小さな建築屋さん~豊田組

対馬の小さな建築屋さんです。 地域に根ざした、新築・増改築・リフォーム、小規模の工事、土木工事などを行ってます。 工事の状況・新商品の案内・お得な情報・街の様子などを載せたいと思います。
01123456789101112131415161718192021222324252627282903
月別アーカイブ  【 2008年02月 】 

≪ 前月 |  2008年02月  | 翌月 ≫

S邸リフォーム計画中~プラン図作製

厳原町のS邸のリフォーム計画中です

まだ、新築して15年前後と割と新しい  なのですが、水回りを大幅にリフォームされる様です 

リフォーム後の平面計画は出来上がって居ましたので鳥瞰図と平面詳細図を 検討用に 作製してみました

よく考えられた 生活動線と使いやすそうな収納も 作り込まれて居ました

新規スキャン-20080228172743-00002

リフォーム後 平面詳細図

新規スキャン-20080228172704-00001

リフォーム後 鳥瞰図


リフォーム使用する システムキッチンやシステムバス、洗面化粧台 その他 床のフローリングや建具等をショールームへ直接見に行かれて選考されることになり、2日掛けて メーカーさんに2~3箇所 行って来ることになりました

とりあえず、薬院の松下電工のショールームへ行くことに成りました

look67.jpg




スポンサーサイト



【 2008/02/29 (Fri) 】 業務 | TB(0) | CM(0)

献血で納税出来る オランダ

昨日、何気なく ラジオ聞いてると、オランダ?だったか

献血する事で、納税が出来るシステムが行政がつくった様です

19.5.30 CIMG4120


献血センターで献血すると、そのデータが役所に送られ、1回の献血で 日本円で 6000円 程度が税金の支払額から控除となるもの

しかも一年間で何度献血しても、その度に金額が加算されるのだとか 

と言うことは、血液400ml 程度で6000円の価値があると言う事なのでしょうか 

国として血液の不足してる事への打開策のようですが、考えたものです 

【 2008/02/28 (Thu) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

M田借家リフォーム~着手

お世話になってます M田さん所有の借家をリフォーム中です 

20-2-26HI381182.jpg


湿気の多い所で、シロアリの被害も見受けられましたので、まず、シロアリの駆除から着手しました

その後、内装のリフォーム中です 
20-2-26HI381183.jpg


天井も張替中です 

【 2008/02/28 (Thu) 】 現場のようす | TB(1) | CM(0)

某宿舎外柵補修

厳原町内の某宿舎にある外柵が老朽化し、一部が倒壊している様で

その補修の見積り依頼を頂きまして、昨日 調査に行って来ました

20-2-26CIMG7095.jpg


20-2-26CIMG7099.jpg


新設と金属製のフェンスにした場合とで検討見積りの提出です






【 2008/02/27 (Wed) 】 見積り | TB(0) | CM(0)

T川邸トイレリフォーム

昨年、オール電化工事をさせて頂きました T川邸

19126CIMG6447.jpg    19127HI381013.jpg


今回、トイレのリフォームを検討中です

よくある昔の1畳間に男子トイレ・女子トイレが半畳づつで造られているもので
和式トイレを洋式に替えたものの、ドアまでの空間が狭く 快適とは言い難い空間となって居るものです

コピー ~ 20-2-23HI381170


トイレの奥の壁を拡張してトイレ空間を広げるリフォームの予定です 




【 2008/02/26 (Tue) 】 リフォーム工事 | TB(0) | CM(0)

ベスト電器対馬店~防煙垂れ壁硝子工事

新しい店舗の面積の区画によって 天井から新たに硝子の垂れ壁の工事を施工中です

20-2-23HI381169.jpg


工事してるのは美島産業さんですがね・・・

消防検査も終わり、外構の付帯工事と店舗内の準備が行われています


先日、ベスト電器が厳原の栗山商店の裏に有ったころ

なんと、その頃は、年商8億円前後の売り上げが有った様です

その頃で、フランチャイズ系列店で一番の売り上げだったのだとか 

聞いてビックリしました 

良い時代があったんですね  
【 2008/02/26 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

オール電化相談会

23日(土)・24日(日) の両日で開催しました 

「わが家、みなおし隊」~対馬 オール電化相談会

20-2-23HI381174.jpg


肌寒い中の開催でしたが、興味のあるお客さん10組弱の相談を頂きました

オール電化のご相談 4件

中には展示してました アラウーノ(洋式洗浄便器)を併せての浄化槽工事の見積り依頼も頂き、近日中にお伺いしての見積りをさせて頂くことの成りました
 

別に、インターホンの交換の相談 2件

即売とまでは行きにくい商材ですので、追々の検討をされる方が多い様です

1件は、近日に工事予定の水回りのリフォームに併せてオール電化を予定されている方がいらっしゃいました 


お寒い中ご来場頂きました方、ありがとう御座いました 





【 2008/02/25 (Mon) 】 展示会・相談会 | TB(0) | CM(0)

卓上 IH 2台で

先日、工事でお伺いさせて頂きましたお宅の流し台です

おそらくガスコンロが有ったのでしょうが、それを取り外し、
卓上型のIHヒーターを2台並べて使われてました 

20-2-21CIMG7087.jpg


生活の知恵ですね~ 

こうゆう感じで使われているのを初めて見ましたが、これでも ガス代の節約にはかなりの効果が見込めるでしょう

勉強になりました 





【 2008/02/25 (Mon) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

山本鮮魚店改修工事~間仕切り壁組

土間のコンクリートも乾燥しましたので、間仕切り壁の工事に着手しました

軽量鉄骨の巾100のものを組立中です

20-2-22CIMG7092.jpg


【 2008/02/24 (Sun) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

第 4 弾 オール電化 展示相談会 開催いたします

オール電化相談会 第 4 弾 を開催します  

CIMG3231.jpg



2月23日(土)と 24日(日)の両日

23日(土)13;00~17;00

24日(日)9;00~16;00


わが家、見なおし隊。 対馬  (松建ハウス・豊田組・対馬工務店の3社)にて

第 4 弾 オール電化相談会を開催します
 

場所は、今回も ティアラ1階ポケットパーク です

新規スキャン-20080221184213-00002

チラシ作製;厳原印刷所

ヤマエ久野さん・松下電工さん・美島産業さんの協力により

IHヒーターとエコキュートのセット(工事費込み)で特価限定 先着 5台に限り

税込み788.550円 にて提供致します。

IHヒーター  松下電工 KZ-HS32C 定価 262.500円 を 155.000円

 エコキュート  松下電工 HE-K37ASS、HE-RSVAW 定価 714.000 を 433.550円 にて

 標準工事費  200.000円

オール電化の興味の有る方、オール電化を検討の方、当日は、メーカーさんも会場に商品説明に来られますので、参考になさって下さい。

オール電化に合わせて

プラズマテレビやドラム型洗濯機などの家電製品

室内の照明器具の取替工事・エアコン工事・コンセントやスイッチの増設・移設工事などの電気工事

古くなった水道管の切り替え工事・トイレの改修や浴室をシステムバスにリフォーム

古くなった流し台をシステムキッチンにリフォーム

床のフローリングの貼り替え、壁・天井ののビニールクロスのの貼り替え

外壁のリフォーム

などなど、リフォームの相談も承りますので、お気軽にご相談下されば幸いです。



わが家、見なおし隊。 対馬  3社の共催です

協力店として

扇設備さん・朽木電気さん・根メ電気工事店さん・秀大工業さん

以上4社のご協力頂いてます。



【 2008/02/23 (Sat) 】 展示会・相談会 | TB(0) | CM(0)

某宿舎浴室床修繕

厳原町の某宿舎へタイルの補修の見積り調査に伺ってきました 

先日のケースと同じ様な感じで 床のタイルが膨張して膨らんでました

20-2-21CIMG7088.jpg


おそらく、目地セメントの隙間から水が浸水して膨れている様でした

貼り替える方向で見積りの提出となりました

最近、多いです  こうゆうの
【 2008/02/23 (Sat) 】 見積り | TB(0) | CM(0)

山本鮮魚店改修工事中~土間コン打設

昨日、土間のコンクリートを打設しました 

既存の床に石及びコンクリートが敷き設されている為、朝のうちにはコンクリート打設は完了したのですが、コンクリートの天端を金コテで仕上げる為に乾燥の具合を見計らいながらの工事となりました

コンクリートの材料の性質上 コンクリート中の水分が抜けるに伴ってコンクリートの強度が増し乾燥することもあり、コンクリートの打設する部分がコンクリートの場合 乾燥がしにくいのです

20-2-21CIMG7091.jpg


夕方に1回目の天端仕上げをしました

乾燥を見計らい、夜 20時~21時頃に 2回目の金コテ押さえです 
【 2008/02/22 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

ポーチタイル工事~SoftBank 店舗

先日、タイル下地のモルタル塗りを施工してましたが、注文してました 磁器質100角タイルが入荷しましたので、タイル張りまで完了しました 

20-2-21CIMG7089.jpg

磁器質タイル張りのようす

20-2-21CIMG7090.jpg

磁器質タイル張りの完了

一応、ご依頼頂きました工事は完了です 
【 2008/02/22 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

山本鮮魚店改修工事中

山本鮮魚店さんが、今回 鮮魚の他に 地鶏のいりやき の販売をされることになりました 

それに伴う 店舗の改修工事の依頼を頂きまして (いつもありがとうございます 昨日より工事に着手させて頂きました

初日は、既存の備品や器具類の移設や不要なものを搬出してます   

20-2-20CIMG7082.jpg


床のコンクリート打設を先行して行うのですが、事前に 排水管の布設を (有)山工 さんに施工して頂いている所です http://yamakou232.blog120.fc2.com/

img110.jpg






【 2008/02/21 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

某社宅浴室タイル補修

F建設さんより  「浴室のタイルの修繕なんですが・・・」 頂きまして 某社宅の浴室を見に伺って来ました 

行ってみると 浴室の床磁器質25角タイルが水を含んで浮いていました

20-2-20CIMG7084.jpg


部分的にタイル6枚分は膨張し過ぎてタイルが剥がれていました 

下の階への漏水の畏れも有りますので至急 補修をする事に成りました



【 2008/02/21 (Thu) 】 お手軽リフォーム | TB(0) | CM(0)

T部ゴルフ練習場~工事中

工事準備中でした T部さんのゴルフ練習場の工事ですが昨日着手しました

現在、囲いの工事中です

20-2-19CIMG7073.jpg




【 2008/02/20 (Wed) 】 現場のようす | TB(1) | CM(0)

ガーベラハイツ改修工事~フローリング張り

内装仕上げ工事中なのですが、床下地組が完了し、床フローリング張り施工中です

20-2-19HI381168.jpg


コピー ~ KFCT1A219-466


床材に選定しているのは松下電工 クラックレスフロアーハイコート  の ナチュラルバーチ色です

【 2008/02/20 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

ベスト電器 New対馬店~什器設置してます

来月の 移転オープンに向けて 急ピッチにて工事が進められている

ベスト電器 の現場ですが

表のサイン看板が取付られていました 

20-2-19CIMG7075.jpg


新しい店の名前

ベスト電器 New対馬店 なのですね 

New ってのが凄いです 

店舗の中も陳列棚が造り付けされてました

20-2-19CIMG7072.jpg




【 2008/02/19 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

タイル下地モルタル塗り~SoftBankの店舗

先日、左官・タイル工事の依頼頂きました ほっかほっか亭厳原店さんの隣に出来るSoftBankさん

昨日  頂き、今日は内部の床の補修と玄関ポーチ部分のタイル下地モルタル塗りをしました。

20-2-19CIMG7074.jpg


タイルは入荷後に施工予定です。 

【 2008/02/19 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

K邸トイレ改修工事~介護保険適用工事

(有)山本商事さんから依頼の工事です、いつもありがとう御座います 

昨年に見積りさせて頂いてましたトイレの介護保険適用の住宅改修工事中です

20-2-18HI381164.jpg


間仕切り壁・床タイルの撤去中です

並行して、イワタニさん(山工)が設備配管工事中です 

明日、仕上げのフローリング張りをし夕方にはトイレを使えるようして完了です

今日は、トイレが使えないと不便ですので仮に使えるように 新設の洋式便器を仮据えしてきてます  






【 2008/02/18 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

初めての道でした

今日の午後から所要で

曽~佐賀~志多賀~琴~比田勝~泉~鰐浦~佐須奈~佐護 へ  行って来たのでした 

なかなか、比田勝辺りにも行かないのですが、泉地区には数年ぶりに行きました

道路が整備されてて良い所です 

そこから先にある 豊地区と鰐浦地区は対馬在住ながらいままで一度も足を踏み入れたことも有りませんでした 

そうゆう訳で、泉地区からの鰐浦への道も判らず、適当に走って向かったのですが、いつの間にか林道に入ってました 
直ぐに国道に抜けて再度比田勝からまたまた、泉を通って鰐浦へたどり着けたのでした

20-2-18CIMG7052.jpg


しかし、泉から鰐浦までの道路は綺麗に整備されていて快適な道です



20-2-18CIMG7058.jpg


20-2-18CIMG7059.jpg


観光地も多いし海栗島もあるからのでしょうね 

厳原に住んでいると考えられない様な整備された道路です


【 2008/02/18 (Mon) 】 業務 | TB(0) | CM(1)

オール電化工事 やってます

オール電化工事 やってます  
ZBCT1B032M-5_20070907112040.jpg


2_3_11.jpg


ヤマエ久野さん・松下電工さん・美島産業さんの協力により

IHヒーターとエコキュートのセット(工事費込み)で 

特価
  
 税込み788.550円 にて提供致します。

IHヒーター  松下電工 KZ-HS32C 定価 262.500円 を 155.000円

 エコキュート  松下電工 HE-K37ASS、HE-RSVAW 定価 714.000 を 433.550円 にて

 標準工事費  200.000円

5_2_A4.gif  7_27.gif


詳しくは  http://national.jp/sumai/hp/


室内の照明器具の取替工事・エアコン工事・コンセントやスイッチの増設・移設工事などの電気工事

古くなった水道管の切り替え工事・トイレの改修や浴室をシステムバスにリフォーム

古くなった流し台をシステムキッチンにリフォーム

床のフローリングの貼り替え、壁・天井ののビニールクロスのの貼り替え

外壁のリフォーム

などなど、リフォームの相談も承りますので、お気軽にご相談下されば幸いです。

【 2008/02/17 (Sun) 】 情報とか | TB(0) | CM(0)

新しい店舗は

先日、工事見積りの依頼を頂きました

ほっかほっか亭 厳原店 隣に入る店舗は Soft Bank さんでした 

20-2-16CIMG7015.jpg


thmb_sbshop.jpg


壱岐の業者さんが工事されてました 

【 2008/02/16 (Sat) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

某店舗の改修見積り

厳原町の ほっかほっか亭さんの隣の空き店舗に 新しい店舗が入店されるようです

明日からその改修工事に 壱岐の業者さんが工事に掛かるらしいのですが

今回、S設備さんよりご紹介頂き、左官・タイル工事の依頼を頂きました

工事の内容は明日の打ち合わせに寄るのですが、何で壱岐の業者さん  て感じですが、そこは、仕事ですので明日打ち合わせを兼ねて行って来ることに成りました

何が出来るのでしょうね  
【 2008/02/15 (Fri) 】 見積り | TB(0) | CM(0)

ガーベラハイツ改修工事~内部造作工事中

内装工事も 設備配管に並行して出来る部分から工事中です

只今、大工さん4人で部屋毎に分かれて施工中です 

20-2-13CIMG7008.jpg




【 2008/02/14 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

豆酘まで見積り調査

今年一番冷え込んだ本日 豆酘まで某施設のの改修見積りの依頼を頂きまして

対馬で一番忙しいY工さんの事務所前を通って  行って来ました 

CIMG6992.jpg


古い建物で至るところが改修の必要が有りそうでした 

施設の方より、項目を伺って来ました

結構、大規模(項目が)な改修です

とりあえず、見積りに着手です 


【 2008/02/13 (Wed) 】 見積り | TB(0) | CM(0)

昨日の入札ですが

先日の入札ですが

今回 思ったよりも多くて 9社でした

200万程度の工事でしたが、意外に多くてビックリしたのでした 

結局、 N建設さんが格安で落札されました 

流石です 

しかし、安すぎじゃないかな~ 

【 2008/02/13 (Wed) 】 見積・入札 | TB(0) | CM(0)

ガーベラハイツ改修~床下コンクリート打設

内部の造作工事も今日から3人で工事中なのですが

外壁の改装の為に 長年の埃や雨水での汚れを高圧洗浄機を使って洗浄作業中です

20-2-8CIMG6923.jpg


20-2-8CIMG6922.jpg


洗えば綺麗になるものです 

塗装作業の前に既存のコンクリート下地を補修し塗装工事着手の予定です 


解体工事の際に、1階部分の床下にコンクリートを打設する事の依頼を頂きました

最近の建物の1階床下には、防湿と防虫の為にコンンクリートを敷き設するのですが
この時期の建物には無かった様です

20-2-8CIMG6892.jpg


既存の床下を整地し、防湿の為のポリフィルムを敷き込んでいます 

20-2-8CIMG6918.jpg


20-2-8CIMG6921.jpg




【 2008/02/12 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

ベスト電器対馬店~内装クロス貼り・床補修

内装工事も外壁の塗装工事も計画通りに進んで居るのですが

20-2-8CIMG6926.jpg


20-2-8CIMG6924.jpg


外壁は、ベスト電器さんのあの赤い色を塗装中です(島外の塗装屋さんですが)



壁のクロス貼り替えの工事依頼頂き施工中です 

20-2-8CIMG6925.jpg


壁紙はベスト電器さん仕様のクロスを貼ってます (桐谷内装さんが)

企業でメーカーさんに作って貰って全国統一で使用されているようです

20-2-8CIMG6927.jpg


床の工事に着手されるようで床の左官補修も並行して行って居ます 




【 2008/02/12 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

明日は入札 1件

明日は、久しぶりに 某公共工事の 入札が有ります

実に 久しぶりです

実に2年ぶり

最近は予算が確保出来なくてなかなか工事の至らないと聞いていました

公共工事の削減は、末端にで行き渡ってしまった様です


今回は久しぶりに 明細も予定価格の公表も工事なのでした

最近は、予め予算が判ってしまって居ることや、明細を頂いてそれを元に見積りをする事が多いので、図面から積算することが少し新鮮でした 

さあ、どうですかね 



【 2008/02/11 (Mon) 】 見積・入札 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

kibo

Author:kibo
今年で50も半ばになります。月日が過ぎるのは早いものです、やっと授かった双子も8才、まだまだ、これからなので、病気しないで、健康に頑張って行かないとな~と思ってます。

(有)豊田組
対馬市厳原町小浦18番地
Tel 0920-52-1133
Fax 0920-52-6657
E;meil toyotagumi1133@gmail.com

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ちょっとした言葉
ランダム電光掲示板 ver.なめらか
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
カレンダー(月別)
01 ≪│2008/02│≫ 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問回数表示
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索