fc2ブログ

対馬の小さな建築屋さん~豊田組

対馬の小さな建築屋さんです。 地域に根ざした、新築・増改築・リフォーム、小規模の工事、土木工事などを行ってます。 工事の状況・新商品の案内・お得な情報・街の様子などを載せたいと思います。
121234567891011121314151617181920212223242526272829303102
月別アーカイブ  【 2008年01月 】 

≪ 前月 |  2008年01月  | 翌月 ≫

見積り入札でしたが

午前中に、厳原町にての工事が1件 見積入札が有りました

見積り入札参加者は、今回7社でした

工事の金額は100万以下のものでしたが、見積り金額のおおよそ50%強でU建設さんが落札されました 

厳しいです 

スポンサーサイト



【 2008/01/31 (Thu) 】 見積・入札 | TB(0) | CM(0)

M山邸倉庫外壁補修

桐谷内装さんより紹介頂きました 厳原町日吉のM山邸倉庫外壁補修工事ですが

昨日、工事着手~完了しました
コピー ~ 三山邸200122-1

            工事着手前
                   
コピー ~ 三山邸200129-2

            工事施工中
ツタのへばりついた外壁の外装用ベニヤ板を撤去し、下地に腐食が無いかを確認してみました、幸い、腐食も無いようでしたので、要所に防腐剤を塗布しておきました
                   
コピー ~ 三山邸200129-4  コピー ~ 三山邸200129-6

            工事施工中
下地の確認後に、木目調の平トタンを張り付け中です
併せて、付属の下屋部分の木材が腐食していましたので、ついでに取り替えておきました
倉庫の破風部分も、ついでにキシラデコール(木材防腐剤)を塗ってます 
                   
コピー ~ 三山邸200129-1

            工事完了

以上で、依頼頂きました工事は完了です 

M山さん、桐谷内装さん ありがとうございました 


【 2008/01/31 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

年賀はがき

年賀ハガキの懸賞の番号発表されてましたので、今年頂いた年賀ハガキを チェックしてみましたが

200128HI381143.jpg


350枚弱頂いたものから 当たって居たのは切手シート が 3枚  でした 

あと、書き間違いのハガキが  3枚 

合計 4枚

まあ、確率上 100枚に一枚ですから こんなものでしょうが

なかなか 1等とか2等は当たらないものです 
【 2008/01/30 (Wed) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

某店舗改修中

改修工事中の美津島町の某空き店舗

既設のピット部分のコンクリート打設完了しました

仕上げは店舗の業者さんがされますので、下地のコンクリート金コテ仕上げまでです

200124CIMG6811.jpg


大きな店舗です 

200124HI381133.jpg


【 2008/01/30 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

入札でしたが

今日の午前中に1件市役所の一般競争入札工事が有りました

数件有ったのですが、今回は1件のみ申し込んで入札へ挑みました

豊玉町の工事なのですが、上県~豆酘の業者さんまで12社の参加者でした

結果ですが、K岩工務店さんの1番くじの数字がなんと  

次の数字が 

結局 99.07 

私は、遙かかなたのあたりに居ましたので 今回も落札には至らないのでした

ん~難しい 
【 2008/01/29 (Tue) 】 見積・入札 | TB(0) | CM(0)

K邸トイレ改修(介護保険に伴う住宅改修) 

お世話に成ってます(有)山本商事 さんからの依頼の工事で 美津島町竹敷地区のK邸へトイレの改修工事の採寸・現場調査に、イワタニの阿比留さんと伺って来ました 

200125CIMG6821.jpg


旧来の住宅に多く造られてました段差の有る和式落とし込みトイレでした

この段差の部分を撤去してバリアフリー化し 床もフローリング張りの変更です

新規スキャン-20080126134645-00002


見積りを提出し工事決定後に工事着手です 

【 2008/01/29 (Tue) 】 見積 ・ 調査 | TB(0) | CM(0)

○ドリ薬局厳原店外壁補修

O石建設さんからの で見積りの依頼頂き、○ドリ薬局厳原店 へ伺って来ました

行ってみると、駐車場に隣接する建物の外壁が割れて傷んでました

200128CIMG6823.jpg


昨日 お客さんが  で運転操作を誤りぶつけてしまった様でした

至急、見積りを提出しお客さんと協議中です 
【 2008/01/29 (Tue) 】 見積り | TB(0) | CM(0)

ガーベラハイツリフォーム工事~着手

宮谷に有ります 4階建てのRC造アパート ガーベラハイツ を外装のリフォーム工事をさせて頂いて居ます 

200125CIMG6820.jpg


外壁をリフォームする為の仮設の足場を組立中です


 
【 2008/01/28 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

厳原港ターミナル2階 アルミドア補修

厳原港ターミナルビルの2階売店前にある アルミの両開きドアが調子が悪いと 連絡頂き、補修の見積りをする為に 美島産業のI宮くんに同行して貰って調査に出かけて来ました

200126HI381141.jpg


頻繁に開け閉めするところで ドアチェックが摩耗しているのか 不快な音を発してました
内部の油圧部分が傷んでいる様で、閉まる際のブレーキが効きにくくなってました

併せて、ドアの丁番も傷んでいる様でしたので、その点で補修の見積りを提出する事になりました

【 2008/01/28 (Mon) 】 見積り | TB(0) | CM(0)

M山邸倉庫壁補修

先日桐谷内装さん より  頂きまして、日吉地区のM山邸へ見積りの採寸調査に伺って来たのですが

見積り提出しましたところ、即決頂き、工事の依頼頂きました 

img098.jpg


工事準備完了後に工事着手です 

桐谷内装さん ご紹介頂き有り難う御座いました 




【 2008/01/27 (Sun) 】 受注した仕事 | TB(0) | CM(0)

職場対抗ボーリング

昨夜はアッパーで 職場対抗ボーリング が開催されたのでした

夕方 O石ボーリングリーダーより仕事の用事のついでの様に 青年部チームで出る予定でしたがメンバーが足りないらしく突発的にお誘い頂きました 

まあ、特別 用事有る訳でもなく行くことにしたのですが、欠員が出て他をあたったもののなかなか見つからなかったようでした

2ゲームトータルでのチーム戦でしたが青年部チーム4人とも成績ふるわず、なんとブービー賞 でした 
200125HI381136.jpg


200125HI381137.jpg


O石ボーリングリーダー最初から最後まで頭かしげながら不調に終わったのでした

そんな私も 久々のボーリングで 使うの3回目のマイボールも親指のゴムがずれてて痛いの痛いの、血豆が出来て潰れてしまいました 

やはり、練習しなといけないです 





【 2008/01/26 (Sat) 】 商工会青年部 | TB(0) | CM(0)

不景気な話ばかりの中ですが

何処に行ってもいろんな業種の方と話しても

まあ~不景気な話で 有る意味盛り上がったりする訳ですが

個人的には、不景気な話は好きでは無いのですが・・・

そんな中、時々 景気のいい話も聞けたりします

有るもんですね~ 

ある方は50インチのプラズマテレビをお持ちなのですが、現在 65型の液晶テレビかプラズマテレビを買い換える事を視野に入れて Yドバシカメラを散策してこられたのだとか 

確かに65型も少しは価格がこなれては来たのですが、それでも100万位するのでしょうけど

羨ましいな~  65型の液晶テレビかプラズマテレビ 

まあ、それがおける環境も必要な訳ですが

 には無理だな~ リフォームからしないと まず無理

こうゆうお話聞くと、この不景気の中 少し元気を戴けます 




【 2008/01/26 (Sat) 】 未分類 | TB(0) | CM(0)

T部さんのゴルフ練習場 

今年の初めに T部さんより  頂き T部さん所有の土地へ伺ったのですが

その話は最近始めたゴルフ  の簡易練習場を造りたいとのお話で

実測した寸法を図面に落とし見積り中でした

20080124181853.jpg


しかし、あまりお金を掛ける様なものでもないので、いろんな方法を選択しながらローコストで出来る物を探してました

ようやく、見積りも出来ましたので、少々 時間が掛かりましたが 見積書と図面を持って打ち合わせに出かけて来ました  

見積りの内容を説明しまして、工事の了解頂きました 

再度、資材を詰めて工事準備後に工事着手です

有り難う御座いました T部さん 




【 2008/01/26 (Sat) 】 受注した仕事 | TB(0) | CM(0)

風速測定

昨日、工事の打ち合わせで 対馬空港内に入場させて頂いたのですが

滑走路の向こう側に 風速を計る機器が設置されています

施設の方に教えて頂いたのですが

この風速測定器が 気象情報などのニュースに流れる数値を計測して居るそうです

200125CIMG6807.jpg


何だか、意外でした 
【 2008/01/25 (Fri) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

某施設 浴室改修~タイル補修完了

日の出建設さんから依頼の工事中ので某施設の浴室改修工事ですが

昨日からタイル張り工事に着手しまして 完了しました

200124CIMG6814.jpg


2~3日 養生・乾燥後 前のように浴室を利用出来るようなる予定です 


【 2008/01/25 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

今日は 2件 工事決定

今日 24日は仏滅ですが、良い一日でした 

昨年から見積り提出し、保留でした工事が1件と
今年 見積り提出して打ち合わせしながら検討中でした工事が 1件

併せて 2件 工事の決定頂きました 


その他、新規で 見積りの依頼 2件

寒い一日でしたが 良い一日でした 



有り難い事です
 
【 2008/01/24 (Thu) 】 受注した仕事 | TB(0) | CM(0)

O牛舎新設工事中

工事中の 牛舎整備工事ですが

土間コンクリートも打設完了し、小屋の改修中です 

200124CIMG6813.jpg


200124CIMG6812.jpg


建物の性質上 あまりお金を掛ける訳にいかないので、ローコストで工事中です



【 2008/01/24 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

某 石垣工事~見積り

厳原町今屋敷の某所にて 石垣積みの見積り依頼を日の出建設専務より頂きまして

採寸・調査に伺って来ました 

200123CIMG6793.jpg


古くもろくなっている石垣でした

今回は、この石垣から90度程度方向に L=4.5m H=1.3m の計画でした


【 2008/01/24 (Thu) 】 見積り | TB(0) | CM(0)

某施設 浴室改修中

日の出建設さんの工事で某施設の浴室改修 左官工事・タイル工事をさせて頂いてます

先週 防水工事に伴う 防水下地モルタル塗りまで完了し防水工事屋さんの工事完了中でした

漏水検査の結果、OKだったようでしたので、昨日から仕上げのタイル下地モルタル塗りを着手しました
 

200122CIMG6792.jpg




【 2008/01/23 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

某公舎 床補修他工事

昨年 見積り提出してました 某公舎の床補修と玄関ドアクローザーの取替工事を施工しました

玄関から浴室・トイレへの床フローリングが 経年による板材の脆弱化と摩耗により 歩くのもままならない様な感じでした

今回応急的に張替の工事です

宮谷3-102(20.1.21)-4  宮谷3-102(20.1.21)-7


宮谷3-102(20.1.21)-9

工事完了

併せて、玄関ドアクローザーを交換しました

宮谷3-102(20.1.21)-2  宮谷3-102(20.1.21)-3


既存のドアクローザーが機器の消耗により閉まる際の調整が悪く 大きな衝撃と大きな音で閉まる感じでした
風圧と室内と屋外の空気圧も関係するのですが、あまり感じの良い音では無いですからね 

工事してくれているのは、美島産業さんのI宮くんです 
【 2008/01/23 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

M山邸倉庫修繕工事

お世話に成ってます 桐谷内装さん より  頂きまして 厳原町日吉のM山邸へ見積りの調査に伺って来ました

予定の内容を伺ってみると 付属の木造建ての倉庫の外壁の修繕でした

外壁を修繕するか倉庫を解体して既製の物置を置くかで考慮中でしたがもったいないので、既存の木造倉庫を修繕する事をお勧めしてきました

200122DSCF7700.jpg  200122DSCF7699.jpg


概算で金額を伝えますと直ぐ工事の依頼を頂きましたが、見積りを提出してから了解後に工事着手です 

 有り難うございました 桐谷内装さん 
【 2008/01/23 (Wed) 】 見積り | TB(0) | CM(0)

某公舎 トイレ壁塗装替え他工事

昨年度見積り提出してました 某公舎のトイレ壁他改修の工事を昨日 施工しました

宮谷1-302(19.12.21)-4 工事施工前

          
宮谷1-302(20.1.21)-11 施工中既存塗膜の除去

          
宮谷1-302(20.1.21)-9 施工中 VP塗装中

          
宮谷1-302(20.1.21)-17 施工完了

工事自体は数量も少ないのですが、既存の塗膜を剥ぐ作業が大変なのでした 



併せて、台所の流し元灯の交換をしました

宮谷1-302(19.12.21)-5  宮谷1-302(20.1.21)-10

工事は、根メ電気工事店さんに施工して頂きました 



【 2008/01/22 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(1)

第4回 オール電化相談会 計画中

昨年 厳原町のTIARA にて 「わが家、見なおし隊」 オール電化相談会を開催させて頂きました 

その第4回を 来月に計画中です

19.7.30 CIMG4695

(写真は昨年の様子です)

今日は、その打ち合わせ午前中にしました

原油価格高騰中で光熱費も以前よりも費用が掛かるようになってます現在、オール電化は効果的なものです

詳細は決定次第報告致します 


【 2008/01/22 (Tue) 】 情報とか | TB(0) | CM(0)

某店舗改修中

美津島町の某空き店舗の部分改修中です

店舗工事屋さんが乗り込んで来る前の準備工事です

200121CIMG6790.jpg


今月末までに完了の予定です 

【 2008/01/22 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

商工会青年部厳原支部新年会・厄入り

19日は 対馬市商工会青年部厳原支部 新年会・厄入り の会でした

理事さんやOBも含め 40名弱の会でした

以前は、新年会の色合いが強かったのですが、最近は厄入りの方が主たる宴となって来ました

それこそ、服装もほぼ、普段着で来ることが多く中には仕事の帰りに作業服のまま駆けつける事も多いようでしたが、時代の流れなのか最近はほぼスーツ姿でみんな参加するようになって来てます 

20-1-19HI381117.jpg 20-1-19HI381119.jpg
  


また、数年前から 余興も恒例となり、その趣向も段々と凝ったものに

いや~面白い 

みんな良い仲間です 

不景気な空気が町中にまん延してますが、青年部の仲間との時間はそんなこと忘れさせてくれます
いろんな事話してるとモチベーション上がるしですね 

さあ、みんなで頑張りましょう 
【 2008/01/21 (Mon) 】 商工会青年部 | TB(0) | CM(2)

某公舎 修繕工事~着手

工事準備中でした 厳原町内の某公舎床等の改修

着手しました

まず、既存の床フローリングを撤去中です

15棟-303号室-1(20.1.9)

              工事施工前
                    

20-1-18CIMG6710.jpg

              工事中


【 2008/01/21 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

O 牛舎改修中

お世話に成ってます O橋さんお牛舎を一部改修中です

20-1-18CIMG6727.jpg


20-1-18CIMG6726.jpg


小牛が生まれた様で、育成場を整備されるようです

土間にコンクリートを打設して 古くなった小屋を古材で新設中です 

【 2008/01/21 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

見積り作製中

年明けからの見積りの依頼を頂きましたものが、少々 溜まってしまいまして

今日 明日提出出来るように見積りをこなしてます 

20-1-20CIMG6756.jpg


4件完了しましたので

あと2件で保留分の見積りは完了です
【 2008/01/20 (Sun) 】 見積り | TB(0) | CM(0)

商工会青年部厳原支部 新年会・厄入り

さてさて、今夜も 飲み会です  

本日は、恒例の 青年部員の厄入りの会と新年会を併せた会です 


最近、2日飲み会が続くと少々 堪えます 

昨日は早く帰るつもりが何となく帰りそびれて、結局3次会経由で軽くご飯食べて帰ってきました

帰りにタクシーの運転手さんに聞くと、昨日は厄入りや還暦のシーズンの金曜日の割にはお客さんは少なかった様です

少ないみたいですね、こうゆう新年会や厄入りの会




【 2008/01/19 (Sat) 】 商工会青年部 | TB(0) | CM(0)

建設部会新年会でした

昨夜は厳原町商工会建設部会の新年会 でした

景気を繁栄してなのか、参加者も少なめでしたが気の知れた同業者さんとの宴 はやはり楽しいものです 

年明けに2つの事業の話が持ち上がりました

一つが、すっかり少なくなった対馬アリラン祭の幟を 18-7-16.jpg 数百本でも寄贈しようとの話です

そして、出来る範囲で予算の厳しい祭りへ寄付を例年以上に出来るように検討するものです

また、会員間の交流が、この時代背景を基に少なくなって来ている事から、夏前に研修旅行を企画する事になりました


【 2008/01/19 (Sat) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)
プロフィール

kibo

Author:kibo
今年で50も半ばになります。月日が過ぎるのは早いものです、やっと授かった双子も8才、まだまだ、これからなので、病気しないで、健康に頑張って行かないとな~と思ってます。

(有)豊田組
対馬市厳原町小浦18番地
Tel 0920-52-1133
Fax 0920-52-6657
E;meil toyotagumi1133@gmail.com

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ちょっとした言葉
ランダム電光掲示板 ver.なめらか
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
カレンダー(月別)
12 ≪│2008/01│≫ 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問回数表示
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索