昨日は、お世話に成っている方のおばあちゃんのお葬式でした。
一昨日の深夜にお亡くなりに成ったそうですが、それまで全く様子を知り得ませんでした そう言えば最近見かねないな~とは思って居たものの入院されていることさえ判らないでいました 92才 長生きの方です 入院されるまで、元気に 対馬一のチャンポンを作って居たようです 死期を迎える直前まで、誰に日常の生活のお世話を掛けることもなく健康で生活されてました 生前に少し前ですが、雨漏りの修理で伺った事が有りました、それから、時たまお会いすると、「どうね~元気しとるね~」と声を掛けて頂いてました 優しく微笑んで 数日前から、あの猛暑続きの日が嘘の様に雨模様です よく、涙雨という言い方しますが、まさにそんな感じです 昨日の葬儀も 朝からの雨でしたが、不思議なもので 葬儀の前後の時間帯は雨も降ることなく、つつがなく葬儀はとりおこなわれました 雨だと参列者は大変ですからね こうゆうものは、その方の人徳なのだと、そう信じています 弔辞をお孫さんが贈られてましたが、涙声で思いでお語られていました お孫さんに涙声の弔辞で贈られる、羨ましいものです そうゆう人生を送りたいものです 安らかに永眠なさってくださいね。 |
先日、見積りしてました
厳原港ターミナルビル改修工事の見積入札が行われました 今回は、細部まで詰めて入札に挑んだのですが、結果 落札出来ました ![]() 良かった良かった ![]() |
午前中に 市役所の建築工事の入札が1件ありました
工事中の 中村地区小公園整備工事(2工区)でした お盆前から入札に向けて見積りしてましたが 本日の入札者 15社 遠く下地区は、豆酘から、上の方は上県町からも数社入札に来られてました その15社の中には、土木屋さん・設備工事屋さんも入ってました 仕事の少ない時期ですから、みなさん必死です。 結局、峰町の建材屋さんが 落札されました 破格で ![]() さて、次ぎ頑張ります ![]() |
O建設さんより
昨日、 上県町の鹿見 まで 某施設の 壁ビニールクロス貼り補修工事を依頼頂きました。 20m2 程度の工事なので工事費にしてすが、既存のビニールクロスとの柄わえせが必要でしたので、打ち合わせを兼ねて、桐谷内装さんと一緒に行って来ました。 明日の工事予定です。 ![]() |
盆前から工事準備中でした
大町通りフットライト石柱補修の工事を施工しました ![]() ![]() 工事前 ![]() ![]() 既存の石柱残存部分を撤去し 新しい石柱を搬入 ![]() ![]() 石柱を建て込み、その後モルタル・砂にて固定 工事中 ![]() 工事完了 後は、フットライトの接続を電気工事業者さんが施工すれば、元の道路・歩道に復旧完了です ![]() |