以前までは、建物から発生した鉄骨や鉄くずなどの廃材は、お金を払って業者さんに処分して貰って居ました
しかし、中国のオリンピック好景気を背景に日本の鋼材が高値で買われて居ます
一連のステンレス製品とか銅線の電線とかチェーンとか全てお金に生まれ変わる時代(今だけでしょうが)です。
それを闇で買い取って熔解し闇で鋼材やさんに売却されて、その辺の業者さんは、凄く儲かっている様です
まあ、対馬からそうゆう業者さんに渡っては居ないようですが、対馬で集積された廃材鋼材も島外に運ばれて、新しい鋼材に生まれ変わって居る様です。

そんな背景もあるのでしょ
対馬でもとうとう逮捕者が出たようですね
上県町の建設会社の資材置き場からH綱や鉄板などを建設資材39点(総額101万円相当分)を盗んだ疑いで、峰町の小島一政容疑者と熊本市の2名が逮捕されました。
近所の方の不審車両の通報で発覚したそうです。
とうとう、対馬にまで進出してきたんですね