fc2ブログ

対馬の小さな建築屋さん~豊田組

対馬の小さな建築屋さんです。 地域に根ざした、新築・増改築・リフォーム、小規模の工事、土木工事などを行ってます。 工事の状況・新商品の案内・お得な情報・街の様子などを載せたいと思います。
121234567891011121314151617181920212223242526272829303102
月別アーカイブ  【 2007年01月 】 

≪ 前月 |  2007年01月  | 翌月 ≫

現場下見

昨日、落札しました 

普通河川新川(1)河川災害復旧工事の現場を下見してきました

通るときには、川の護岸が崩壊してることは知ってましたが、実際に見てみると凄い状況でした

自然の力は凄いです 

CIMG2641.jpg


来週から工事準備に掛かります。
スポンサーサイト



【 2007/01/31 (Wed) 】 業務 | TB(0) | CM(0)

Y永自動車整備工場~工事中

諸事情があり工事を延期してましたが、今日から工事再開しました

20070131102028.jpg


外装板張り状況
20070131192939.jpg


CB積み状況
20070131193047.jpg

【 2007/01/31 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

還暦祝い

昨日は、朽木電気さんの還暦祝いにお呼ばれしてましたので行ってきました。

20070131094319.jpg


そんなに付き合い長い方でも無いのですが、現場で何度かお世話に成り、世話役の方から声掛けて頂きました

厳原にも電気工事店多いのですが、朽木さん付き合い広いので、仕事は忙しそうにしてます
お客さんからの指名で工事を依頼されること多い様です
うちで工事して頂いたのもお客さんからの指名でした
こうゆう事が一番強いなと思います、信頼されて指名される
見習わないと行けないなと思いました。

【 2007/01/31 (Wed) 】 いろいろ | TB(0) | CM(1)

入札 2

今日は、4件の一般競争入札に参加したのですが

午前中に1件 午後から1件 落札出来ました


普通河川新川(1)河川災害復旧工事

市道桟原小浦線側溝敷設工事


20070130165043.jpg



以上です

よかった。 
【 2007/01/30 (Tue) 】 見積・入札 | TB(0) | CM(0)

K原邸浴室改修

先日 依頼されてました K原邸の浴室タイルの補修工事ですが

ついでに床のタイルも100角磁器質タイルを貼って仕上げました


施工前
20070130162930.jpg


施工後

20070130163007.jpg



【 2007/01/30 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

金子アパート 仕上げ工事中

美津島町に建設中の 金子アパートですが、来月で完成です

昨日で外部足場も解体が完了し

ka19.1.30-2.jpg



内部ももうすぐ完了です

ka19.1.30-1.jpg



1DK 11部屋です。  
【 2007/01/30 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

入札 

午前中の入札 3件中1件 あたりました 

良かった~ 

20070130114744.jpg

【 2007/01/30 (Tue) 】 見積・入札 | TB(0) | CM(0)

明日は入札

明日は、4件 入札が有ります

もちろん、談合はありません、今の時代ですからね


今、見積もり作業中です。

1件でもとれるといいのですけどね

20070129182704.jpg

【 2007/01/29 (Mon) 】 見積・入札 | TB(0) | CM(0)

Y永自動車整備工場 新築工事~確認申請

申請中でした、Y永自動車本社整備工場新築工事の確認申請がやっと降りました

20070129113628.jpg


20070129113655.jpg


旧事務所の敷地に 整備レーン 普通車 4台 大型車用 1台 分の整備計画です 
【 2007/01/29 (Mon) 】 業務 | TB(0) | CM(0)

対馬市商工会青年部 講習会

昨日は、 対馬市商工会青年部 
       青年部活動報告会 及び 講演会
  に行って来ました

テーマ;いかに地域を盛り上げるか 

     ~人とモノの交流拡大について~


講師;向井酒造株式会社(京都)

    杜氏 向井久仁子 氏

20070128160538.jpg


京都の丹後半島 伊根町の酒蔵に生まれ、東京農大で酒の醸造等を勉強して、酒蔵を継ぐべく実家に帰り 帰って2年目から、杜氏として自社の酒を醸造しながら、試行錯誤しながら、新種を次々作り出している
その中での町の人とのふれあいや、観光客への対応、シーカヤックをする方との交流など、精力的にされてること話して頂きました

人口が少ないとか、観光客が多いとか少ないとかとは別に、新しいことに取り組む姿勢の感銘しました。

講習の最後の方で、持って来て頂いたお酒をみんなで廻しながら試飲しながら、伊根町で作っている酒粕マフィンや、いわしのオイルサーディンなどを試食させて頂きました
どれも、美味しかったです。

中でも、古代米を原料にして作った 伊根満開という、古代米酒は、色も日本酒であるのに赤く、ワインの様な味でした

CIMG2619.jpg


その後、懇親会の席でも、主に持って来て頂いたお酒をみんなで、飲みました
今までにない宴会でした。

何でも、前向きに取り組んで行かないと駄目ですね

向井酒造 (株)ホームページ

http://kuramoto-mukai.jp/




【 2007/01/28 (Sun) 】 商工会青年部 | TB(0) | CM(0)

M邸浴室等改修~工事完了

25日から工事中でした M邸の浴室と廊下床の改修工事は予定通りに昨日完了しました 

歩きにくい廊下も快適な廊下になり、使いにくかった浴室も滑りにくいタイルを張り、浴槽も浅型で入りやすいものになりました。 

浴室 施工前

DSCF7188.jpg


浴室 施工後

20070126164829.jpg


廊下 施工前

DSCF7187.jpg

DSCF7186.jpg


廊下 施工後

20070128111923.jpg

20070128111955.jpg


20070128112024.jpg


これは、山本商事さんの工事です。
【 2007/01/28 (Sun) 】 現場のようす | TB(0) | CM(1)

K邸浴室タイル補修

昼頃にKさんより電話があり、浴室のタイルを修繕して下さいとの依頼を受けました

見てみないと判らないので早速、伺って来ました

20070127145343.jpg


壁のシャワー混合栓を交換するのに部分的にタイルと下地を撤去してあるものを、補修する工事でした

ついでに床も部分的に補修する事に成りました。
【 2007/01/27 (Sat) 】 見積 ・ 調査 | TB(0) | CM(0)

松下電工 新しいカタログ

先日、福岡から、メーカーさんの松下電工さんが来られて、新らしいカタログ 2セット持って来て頂きました

20070127124525.jpg


年に2~3回くらい改訂になる度に頂いてます。

価格が原油の高騰により材料費も上がり、各メーカーとも今年の初めから値上げとなってます。


【 2007/01/27 (Sat) 】 情報とか | TB(1) | CM(0)

M邸浴室等改修工事~工事中

浴室の改修は、床 磁器質タイル張りまで完了

20070126164829.jpg




廊下の床補修中です
  

20070126164858.jpg

【 2007/01/26 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(1)

W邸浴室改修工事 ~2日目

昨日 既存の五右衛門風呂を撤去し夕方までに新設のポリ浴槽を設置まで完了

今日は、タイル下地のモルタル塗り予定

明日で、工事完了です
 

20070126115329.jpg

【 2007/01/26 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

M邸浴室等改修工事

W邸と同時進行で M邸も浴室の改修してます

既存の浴槽を撤去して、新設のポリ浴槽を据付てます

施工前

DSCF7188.jpg


工事中
イワタニ(Aさんと)Y工(K島くん)据付中

20070125151651.jpg

【 2007/01/25 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

W邸浴室改修工事

今日から、W邸の浴室の改修工事に着手しました

Y本商事さんの工事です。
五右衛門風呂を撤去して、ポリ浴槽に取替し、床のタイルを滑りにくいものに貼り替えるものです


改修前

20070125151119.jpg


工事中~解体状況

20070125151228.jpg


取り外した 五右衛門風呂釜

20070125152033.jpg




【 2007/01/25 (Thu) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

市道 道路補修

今屋敷地区の道路が部分的補修工事をしました。

コンクリート舗装が割れて、危険でした


工事前
20070124200343.jpg


工事後
20070124200551.jpg

【 2007/01/24 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

工事完了

対馬地方局の 厳原港改修工事(1工区) フェンス工事ですが

今日、竣工検査をして頂き、工事完了しました。


19.1.24CIMG2574.jpg


後は、書類と写真を提出して、業務が完了です 
【 2007/01/24 (Wed) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

こまごまと

入札では、なかなか建築の仕事出ませんので

こまごまと小規模工事を頑張ってます

今日も、某公共施設の営繕工事を2件頂きました

20070123161217.jpg


5万円くらいのと20万円くらいのとですけど

有りがたいことです 



【 2007/01/23 (Tue) 】 業務 | TB(0) | CM(2)

入札

今日は、午後から、市役所の入札でした

主に災害復旧工事が多いのですが、参加業者も多かったです

20件くらい、朝から夕方まで入札があってました

うちは、残念ながら 落札は0件でしたけど

次に向けて見積もり頑張ります 

20070123155905.jpg

【 2007/01/23 (Tue) 】 見積・入札 | TB(0) | CM(0)

E邸リフォーム工事中~外装塗装工事

外壁の塗装工事中ですが、今日で、ほぼ完了です。

依然と比べると、格段に外観が替わりました

eg18.10.17-3.jpg


施工前


eg19.1.23-1.jpg


今の様子


内部も部分的にリフォーム完了しました

【 2007/01/23 (Tue) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

高齢者の住み替え支援広がる(くらしナビ)

公的機関が高齢者の住み替え支援に力を入れ始めました
国レベルでは、平成18年10月に中間法人の移住・住み替え支援機構が「マイホーム借り上げ制度」の受付を開始、横浜市など自治体も相談体制を充実させている様です。

住み替え支援の対象となるのは持ち家の賃貸により収入を嵩上げする事も出来ます。
一方、国や自治体には高齢者の持ち家を再活用して、子育て世帯に適した借家が不足している状況を改善したいとの思惑もある様です。

横浜市では10月に高齢者住み替え促進事業を始めてます
持ち家の賃貸に応じる高齢者世帯は、バリアフリー対応がされている高齢者向けの優良賃貸住宅に優先的に入居出来る様です

これまでも日本賃貸住宅管理協会が持ち家の賃貸管理や住み替えに関する相談に応じてます
2003年に設置した住み替え支援センターには、600件を超す相談が寄せられてます

【 2007/01/23 (Tue) 】 情報とか | TB(1) | CM(0)

オール電化 相談会

2月又は3月に 対馬市交流センター~ティアラの1階イベント広場にて

オール電化相談会を計画中です。


エコキュートの展示

IHクッキングヒーターの実演

オール電化光熱費の試算


オリコの住宅リフォームのコーナーも設ける予定です

明日、その検討ミーティングをする予定です

詳しくは、決定次第 報告します。
【 2007/01/22 (Mon) 】 情報とか | TB(0) | CM(0)

美女塚山荘

昨日、昼食を食べに、わざわざ、豆酘の美女塚山荘まで行って来ました

時間が14時過ぎと遅かったので、あいてるのかなって思いながらいきましたが、昼の時間は 16時までみたいでした 

行くと、女性の4人組が帰るころで、私たちが帰る頃に2名の女性組がきてました

まあ、まあ多いみたいですね

HI380212.jpg


ろくべえセット ¥700

HI380213.jpg


あんかけオムライス ¥700  

美味しかったですよ 

【 2007/01/22 (Mon) 】 いろいろ | TB(0) | CM(0)

E邸リフォーム 外装塗装中

暫く天候が悪かったので、今日から外壁の塗装を施工中です。

eg19.1.22-1.jpg

【 2007/01/22 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

Kアパート 内装工事中

Kアパートですが、内装工事(クロス貼り)はほぼ 半分くらい完了しました

現在、桐谷内装さんが 2階を施工中です


ka19.1.22-1.jpg

【 2007/01/22 (Mon) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)

対馬市商工会青年部厳原支部 新年会・厄入り

昨日は、対馬市商工会青年部厳原支部の新年会・厄入り の宴でした

今年は、田崎・小田・島崎・吉永の4名が厄入りで、4名の厄入り3年間の健康と仕事の繁栄をみんなで祈念しました

20070121184207.jpg



以前は、青年部は、ほぼ普段着での厄入りの席でしたが、最近は、きちんとスーツ着て正式なものに成りつつ有ります

けじめは大事ですからね

私は、今 後厄中ですが、厄と言っても気の持ちようです
人生の節目の年だと思って、体に気をつけて頑張って下さい。

よく言われる言葉ですが、厄では無く人のに立つ様な年に成ったと言うことのようです
役に立てるように頑張りましょう
【 2007/01/21 (Sun) 】 いろいろ | TB(0) | CM(2)

高レベル放射性廃棄物最終処分場の公募をめぐる動きについて の講演会

高レベル放射性廃棄物最終処分場の公募をめぐる動きについての 講演会にNメくんと 行ってきます


やはり 気になるし、関心有りますし

内容は、また、報告します。
【 2007/01/19 (Fri) 】 情報とか | TB(0) | CM(0)

棟上げ

今日 お世話になっています大工さんの現場で棟上げが有ると お呼ばれしてましたので

少し、見学してきました

内院で 平屋建ての建物です

20070119124435.jpg

【 2007/01/19 (Fri) 】 現場のようす | TB(0) | CM(0)
プロフィール

kibo

Author:kibo
今年で50も半ばになります。月日が過ぎるのは早いものです、やっと授かった双子も8才、まだまだ、これからなので、病気しないで、健康に頑張って行かないとな~と思ってます。

(有)豊田組
対馬市厳原町小浦18番地
Tel 0920-52-1133
Fax 0920-52-6657
E;meil toyotagumi1133@gmail.com

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ちょっとした言葉
ランダム電光掲示板 ver.なめらか
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
カレンダー(月別)
12 ≪│2007/01│≫ 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問回数表示
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索