少し、いい話。
せっかく、昼間に青年部で建てた、祭りの幟ですが、夕方からの強風で、のぼりは倒れたり、ゆるんだり、悪いところは、おれてるところもありました
。
朝、現場に行く途中、昨日建てたのぼりの様子を見てみると、所々、倒れてるのも有り、道路に張り出してるのも有り、ひどいところは、折れてました
現場に急いでいたので、帰り道に、気が付いたところを直すつもりでした
打ち合わせが終わっての帰り道、NTT前に車を停め、直してると、前方に白い軽自動車が停まってました
見ると、海道Tシャツ着た人がなにやら、幟を立て直してくれてる様子でした、関心だな~って思いながら、目の前の幟を直してました。
3本直したところで、その海道Tシャツの方のところに行ってみると
某なんでもそろう店の元青年部長の奥さんでした
「通りかかったら、道路に倒れてるのが気が付いたので、青年部の人が警察に怒られるとかわいそうなんで、直してたんですよ~。」って
いい人や
月曜の朝から、暖かい気持ちに成りました。
その気持ちがありがたかったので、そこから、小浦までの区間を気が着いたところを直して来ました。


朝、現場に行く途中、昨日建てたのぼりの様子を見てみると、所々、倒れてるのも有り、道路に張り出してるのも有り、ひどいところは、折れてました
現場に急いでいたので、帰り道に、気が付いたところを直すつもりでした
打ち合わせが終わっての帰り道、NTT前に車を停め、直してると、前方に白い軽自動車が停まってました

見ると、海道Tシャツ着た人がなにやら、幟を立て直してくれてる様子でした、関心だな~って思いながら、目の前の幟を直してました。
3本直したところで、その海道Tシャツの方のところに行ってみると
某なんでもそろう店の元青年部長の奥さんでした
「通りかかったら、道路に倒れてるのが気が付いたので、青年部の人が警察に怒られるとかわいそうなんで、直してたんですよ~。」って

いい人や

月曜の朝から、暖かい気持ちに成りました。

その気持ちがありがたかったので、そこから、小浦までの区間を気が着いたところを直して来ました。


祭り作業~のぼり建て
第二回青年部OB会
15日(土)19;00から対馬市商工会青年部OB会をしました
第一回を2月頃に立ち上げ、季節に一回(春・夏・秋・冬)に任意の時期で開催する事にしてます。
青年部を卒業して、なかなか接点もなくなるので、たまには会って飲みながら、お互いの情報交換をしようとの思いの会です。
単町の枠を外し、6町のOBと、商工会の指導員さんで、参加出来る範囲で開催してます。
今回は、少なめで10名でした
少なかった事もあり、密度の濃い、楽しい時間でした
次回は、9月頃に開催の予定です。
歴代の正副部長に声を掛けて、盛大に開くことに成ってます。
第一回を2月頃に立ち上げ、季節に一回(春・夏・秋・冬)に任意の時期で開催する事にしてます。
青年部を卒業して、なかなか接点もなくなるので、たまには会って飲みながら、お互いの情報交換をしようとの思いの会です。
単町の枠を外し、6町のOBと、商工会の指導員さんで、参加出来る範囲で開催してます。
今回は、少なめで10名でした
少なかった事もあり、密度の濃い、楽しい時間でした
次回は、9月頃に開催の予定です。
歴代の正副部長に声を掛けて、盛大に開くことに成ってます。
KMEWクボタ松下電工外装~北九州工場研修
12日(水)クボタ松下電工外装 北九州工場の見学・研修に行って来ました
外装板を作ってる工場です
7年前に一度、行かせて貰ったんですが、そのころより、扱う商品も格段に増え、種類も増え、あのころには少なかった色つきの外装板を作る為に、それに合わせた、機械設備を投資してありました。
中は、機械の騒音ともの凄い熱気で、作業されてる方には頭が下がりました
私には出来ないな~
あの工程を踏んで、私たちに製品が届いていることがよくわかりました。
写真は、機密事項の為、撮影不可能でした。
外装板を作ってる工場です
7年前に一度、行かせて貰ったんですが、そのころより、扱う商品も格段に増え、種類も増え、あのころには少なかった色つきの外装板を作る為に、それに合わせた、機械設備を投資してありました。
中は、機械の騒音ともの凄い熱気で、作業されてる方には頭が下がりました
私には出来ないな~
あの工程を踏んで、私たちに製品が届いていることがよくわかりました。
写真は、機密事項の為、撮影不可能でした。
セミナー
今日のセミナーは終了しました
今日のは少し難しかったな~~~
今日のは少し難しかったな~~~
明日と・明後日は、セミナーと工場見学
明日は、第4回の「わが家、見なおし隊」のセミナー
明後日は、松下電工KMEW北九州工場の見学・説明会、システムバス・システムキッチンの体験見学
に行く予定です。
あくまで、朝のジェットフォイルで出るか飛行機が飛べばですが
明後日は、松下電工KMEW北九州工場の見学・説明会、システムバス・システムキッチンの体験見学
に行く予定です。
あくまで、朝のジェットフォイルで出るか飛行機が飛べばですが
頑張ってるな~
今日の朝刊の折り込みチラシに Y松さんとこのチラシが入ってました
作ってることは聞いてましたが、実際、見ると感心してます。
すぐに実行に移すところが、流石です。
うちは、秋くらいにでもと考えてましたが、急いでみようかな?
何だか、あせるな~
この前、習った情報紙作ってましたが、なかなか、巧く出来ないし
頑張ろう。
作ってることは聞いてましたが、実際、見ると感心してます。
すぐに実行に移すところが、流石です。
うちは、秋くらいにでもと考えてましたが、急いでみようかな?
何だか、あせるな~
この前、習った情報紙作ってましたが、なかなか、巧く出来ないし
頑張ろう。
ご紹介
酒井文海道のブログです。
http://bunkaido.blog73.fc2.com/
http://bunkaido.blog73.fc2.com/
終わって無いけど
あ~見積もり終わらなかった・・・
まあ、良い、明日があるさ
本日の業務終了。
まあ、良い、明日があるさ
本日の業務終了。
どか雨
昨日とか今日の様に短時間で集中的に雨がすると、少なからず、仕事に携わった所に雨漏りがしていないか心配になります。
突然に電話が掛かって来ると「ま!まさか?」と・・・
幸いに昨日も今日も無い、今年は無いな~
良かった良かった。
突然に電話が掛かって来ると「ま!まさか?」と・・・
幸いに昨日も今日も無い、今年は無いな~
良かった良かった。
月曜日は忙しい
いつもながら、月曜日は忙しい
自分のリズムで仕事出来ない事が多い気がします
見積もりの為の調査、3件
明日は、見積もりに追われるな~
今日は、これにて帰ります。
自分のリズムで仕事出来ない事が多い気がします
見積もりの為の調査、3件
明日は、見積もりに追われるな~
今日は、これにて帰ります。