2022.05.10
献血してきました
スポンサーサイト
2021.12.29
年賀状
年末になって 残務の合間で年賀はがきを作成してましたが、先週末 やっと完成 
パソコン入れ替えたので 年賀はがきのソフトの更新と入れ替えに思ったより時間がかかりました
ダウンロード版なので ネット環境脆弱な小浦地区は こうゆう時に大変なのです


パソコン入れ替えたので 年賀はがきのソフトの更新と入れ替えに思ったより時間がかかりました
ダウンロード版なので ネット環境脆弱な小浦地区は こうゆう時に大変なのです


2020.12.31
仕事納め


2020年は 昨日にて 仕事納めさせて頂きました
2020年は 大変な年となってしまいました
春先から新型コロナウイルスの猛威にて世界中が大変なことになってしまい、建設業界の冷え込んでしまいました
そして、9月に対馬にも大変な被害をもたらした台風9号と10号、9号が接近してくる数日まえから、
建物や施設の養生に終われ 9号直撃からの10号接近までの数日間は 9号台風による被害の応急処置と
マスコミに煽られた事もあり10号に備えての養生・補強に追われる 日々でした
10号が過ぎてから、台風の被害補修に追われ 86件の台風被害の見積もりと補修に年末まで掛かってしまいました
結局、10件弱は 手つかずで来年に持ち越しさせて頂いてます
2020年は、皆様にお世話になりました、来年は、きっと良い年になると思います
皆さまのご多幸を祈念申し上げます
2020.10.21
現金書留
台風被害補修で 2階の屋根軒樋を 知人からの紹介で 対応させて頂きました Hさんより
工事代金を 現金書留 にて 送って頂きました

長い事 少額の工事もさせて頂いてますが 現金書留での入金は初めてでした
新鮮で 良いものです
工事代金を 現金書留 にて 送って頂きました

長い事 少額の工事もさせて頂いてますが 現金書留での入金は初めてでした

新鮮で 良いものです

2020.07.18
天然 うなぎ
昨日、川端通り ファミマ前で 雨漏り修繕をしてて 何気なく 川を覗いてみると 長いものがひらひらと 泳いでました
前から、うなぎが生息してるとは聞いてましたが、初めてみました


もぐりこむ様な穴も無い 3面張りのコンクリートの川なのに 逞しい

前から、うなぎが生息してるとは聞いてましたが、初めてみました



もぐりこむ様な穴も無い 3面張りのコンクリートの川なのに 逞しい


2020.07.07
精霊舟
近所のおっちゃんが、庭先で 精霊舟を作ってます
昨年 奥さんを亡くして その時も 全長2mくらいの精霊舟を 作ってましたが、今年は 親類のを頼まれたとかで
作ってやりよるって事でした

この状態までで 材料の加工製材から1.5日
あと1日で仕上げるって言ってました
船大工でも無いのですが、 H山造船に数十年務めて引退された方なんで、このくらい 遊びの範疇だと言ってました
さすが
昨年 奥さんを亡くして その時も 全長2mくらいの精霊舟を 作ってましたが、今年は 親類のを頼まれたとかで
作ってやりよるって事でした


この状態までで 材料の加工製材から1.5日
あと1日で仕上げるって言ってました

船大工でも無いのですが、 H山造船に数十年務めて引退された方なんで、このくらい 遊びの範疇だと言ってました
さすが

2020.07.01
お葬式と 御餅
先日 阿連地区で 親戚のお葬式があり 参列してきました
参列していると 親戚の子(40台女性)が 餅を配ってました

亡くなった母の里が阿連地区でしたので、何度か お葬式に参列した事有りましたが
餅を配ってるの初めて見ました
親戚集まって 前日から準備して 葬儀当日は4時から餅を用意していたのだとか
昔からの風習と言ってましたが、 故人への想いが募った習慣だな~と 感動しました
参列していると 親戚の子(40台女性)が 餅を配ってました

亡くなった母の里が阿連地区でしたので、何度か お葬式に参列した事有りましたが
餅を配ってるの初めて見ました

親戚集まって 前日から準備して 葬儀当日は4時から餅を用意していたのだとか
昔からの風習と言ってましたが、 故人への想いが募った習慣だな~と 感動しました

2020.06.11
木製ブラインド・ロールスクリーン
前から、付けよう付けようと思いながら カーテンもブラインドも付けてなかった 中連窓 2か所に
木製ブラインドとロールスクリーンを取付ました
お客さんと 事務所にて内装他の打ち合わせの際に 参考になれば幸いです
今回 付けて頂いたのは サンゲツ
https://contents.sangetsu.co.jp/digital_book/sanwinc15/index_pc.html
木製ブラインド




木製ブラインドとロールスクリーンを取付ました

お客さんと 事務所にて内装他の打ち合わせの際に 参考になれば幸いです

今回 付けて頂いたのは サンゲツ
https://contents.sangetsu.co.jp/digital_book/sanwinc15/index_pc.html





2020.01.07
2020年 仕事初め
新年 あけましておめでとうございます 
旧年中は、多方面にお世話になり ありがとうございました。
昨年は、これと言った新築工事が有るわけでもなく 大規模な改修工事が有るわけでもない一年でしたが、沢山の修繕・改修・リフォームの依頼を頂きました
他、対馬博物館のタイル工事や某ホテルの新築工事の下請け等の依頼もいただきました
件数にして 163件の工事をさせて頂きました
本年も 地域のお役に立てるような会社で有りたいと思っております
本年も宜しくお願い致します
2020年は 昨日より 仕事初めさせて頂いております


旧年中は、多方面にお世話になり ありがとうございました。
昨年は、これと言った新築工事が有るわけでもなく 大規模な改修工事が有るわけでもない一年でしたが、沢山の修繕・改修・リフォームの依頼を頂きました
他、対馬博物館のタイル工事や某ホテルの新築工事の下請け等の依頼もいただきました
件数にして 163件の工事をさせて頂きました

本年も 地域のお役に立てるような会社で有りたいと思っております
本年も宜しくお願い致します

2020年は 昨日より 仕事初めさせて頂いております


2019.11.15
33回目 献血
2019.06.22
花壇
2019.05.08
自宅の花壇に
連休中に 北側の花壇みたいな植え込み部分に 雑草が生い茂ってたので、綺麗にしようかなと思い、草抜いてると
雑草の根の下から 小さめのカブトムシの幼虫が出てきました
こんなところに
って ビックリしました
なんで

かわいそうなので 昆虫用のマットが有ったので、 移し替えて 養育中です
成虫になると良いのですが
雑草の根の下から 小さめのカブトムシの幼虫が出てきました

こんなところに

なんで



かわいそうなので 昆虫用のマットが有ったので、 移し替えて 養育中です
成虫になると良いのですが

2019.04.03
移植した桜 咲きました
2019.02.04
熊本まで
福岡で働いていた時にお世話になったSさんから 先週 電話
頂き
Sさんの友達の会社が熊本市内で ホテルを建設中だそうで、左官工事に 対馬から来て下さいって事でした
いろいろと検討しましたが、Sさんの依頼ですので 断ることも出来ず
とりあえず、今日から2名 2週間を目途に 左官工事に出張して貰いました
熊本にも左官工さん 全然つかまらないらしく、福岡とかの近県で探したけど、居なかったそうです
深刻です、左官工含む 職人不足・・・

Sさんの友達の会社が熊本市内で ホテルを建設中だそうで、左官工事に 対馬から来て下さいって事でした
いろいろと検討しましたが、Sさんの依頼ですので 断ることも出来ず
とりあえず、今日から2名 2週間を目途に 左官工事に出張して貰いました
熊本にも左官工さん 全然つかまらないらしく、福岡とかの近県で探したけど、居なかったそうです

深刻です、左官工含む 職人不足・・・
2019.02.01
昨日のお問い合わせの件です
昨日 メールにてお問い合わせ頂いた リフォームの件です
昨日の18時前に 返信・回答のメールを 返信させて頂きましたが、下記
のエラーメッセージにて送信不可の様で、今朝、再送してみましたが、同じく エラーで送れてない状態でした
This is the mail system at host mr-hrd-ucb004.ocn.ad.jp.
このメールと共に返信されているメールは一つ以上の宛先に対
して配信できませんでした。
I'm sorry to have to inform you that the message returned below could not be delivered to one or more destinations.
取り急ぎ、ここに 返信・回答させて頂きます
お世話になります
お問い合わせ頂き、有り難う御座います
見積もりは、可能ですが、面積等を調査・採寸しないと 数字が出ないので
現地に行って 実測させて頂きたいのですが、可能でしょうか?
住所を教えてくだされば 明日にでも行って 見積もりは週明けくらいには提示出来るかと思います。
併せて 平面図等を作製します。
出来れば内部も 調査・採寸しないと正確な見積もりが出来ないので、鍵が借りることができると助かります
工期に関してですが、実際 見ないと判断難しいですが、3週間程度かと思います
着手は、工事内容によって業者さんの関連もあるので、ハッキリ提示出来かねますが
最短で2月の中旬からかなと思います
以上、宜しくお願い致します
昨日の18時前に 返信・回答のメールを 返信させて頂きましたが、下記

This is the mail system at host mr-hrd-ucb004.ocn.ad.jp.
このメールと共に返信されているメールは一つ以上の宛先に対
して配信できませんでした。
I'm sorry to have to inform you that the message returned below could not be delivered to one or more destinations.
取り急ぎ、ここに 返信・回答させて頂きます
お世話になります
お問い合わせ頂き、有り難う御座います
見積もりは、可能ですが、面積等を調査・採寸しないと 数字が出ないので
現地に行って 実測させて頂きたいのですが、可能でしょうか?
住所を教えてくだされば 明日にでも行って 見積もりは週明けくらいには提示出来るかと思います。
併せて 平面図等を作製します。
出来れば内部も 調査・採寸しないと正確な見積もりが出来ないので、鍵が借りることができると助かります
工期に関してですが、実際 見ないと判断難しいですが、3週間程度かと思います
着手は、工事内容によって業者さんの関連もあるので、ハッキリ提示出来かねますが
最短で2月の中旬からかなと思います
以上、宜しくお願い致します
2019.01.08
仕事初め
新年あけましておめでとうございます 
2018年は、皆様にお世話になりありがとうございました
お陰様で昨年は 件数にして185件の工事を依頼頂きました
ありがとうございます
今年も皆さんのお役に立てる様に頑張りたいと思います
宜しくお願い致します


2018年は、皆様にお世話になりありがとうございました
お陰様で昨年は 件数にして185件の工事を依頼頂きました
ありがとうございます

今年も皆さんのお役に立てる様に頑張りたいと思います
宜しくお願い致します


2018.10.25
ビニールクロス他 仕上げ材料 値上げです
先日 内装仕上材メーカーの サンゲツさんが 新しいカタログをもって 桐谷内装さんと
事務所に来てくださいました
10月1日から 全メーカー 15%~20%の資材の値上げの説明でした



なかなかの値上げ幅です
ビニールクロス 1200円/m2~1300円/m2 で 出来ていたものが、1500~1600円/m2になります。
事務所に来てくださいました

10月1日から 全メーカー 15%~20%の資材の値上げの説明でした



なかなかの値上げ幅です
ビニールクロス 1200円/m2~1300円/m2 で 出来ていたものが、1500~1600円/m2になります。
2018.10.23
囲炉裏

今では、田舎の家でも見かけることもないですが
引っ越しや、家の解体やリフォームの際に勿体無いからって貰って来たものの様です



錆てはいますが、灰の上に置く台と 鉄製の湯器?もあります

捨てるがどうか迷いましたが、とりあえず倉庫に保管することにしました
誰か、欲しい方いましたら、貰っていただこうかと思ってます

欲しい方は、連絡お願いします

2017.11.11
市政報告会
昨夜 対馬グランドホテルにて 対馬市長の市政報告会のお招き頂きました
昨年の選挙から1年半 早いものです
いろんな事に 着実に取り組まれているの判りました
これからの活躍を期待しております
会の後に 懇親会が催され 180名くらいの懇親会でした
業界の方々や、各団体の長の方が参加されてました、つぎに廻れる人数ではなかったのでした

昨年の選挙から1年半 早いものです
いろんな事に 着実に取り組まれているの判りました
これからの活躍を期待しております

会の後に 懇親会が催され 180名くらいの懇親会でした
業界の方々や、各団体の長の方が参加されてました、つぎに廻れる人数ではなかったのでした

2017.01.25
-3℃
今朝 寒いと思ったらのフロントガラスが凍ってました
の温度計 見ると -3℃

数日前、市役所が 水道管の凍結予防を知らせてくれてましたが、凍る事も無かったのですが、
-3℃
の今朝ですが、普通に水か出て ほっとしました 




数日前、市役所が 水道管の凍結予防を知らせてくれてましたが、凍る事も無かったのですが、
-3℃

