fc2ブログ

対馬の小さな建築屋さん~豊田組

対馬の小さな建築屋さんです。 地域に根ざした、新築・増改築・リフォーム、小規模の工事、土木工事などを行ってます。 工事の状況・新商品の案内・お得な情報・街の様子などを載せたいと思います。
0812345678910111213141516171819202122232425262728293010

厳原港まつり準備~幟たて作業

IMG_5563-1.jpg


今週末 6日(土)7日(日) に3年ぶりに開催されます 厳原港まつり の準備作業 

国道・県道沿いのガードレール等に 新しい白い幟 250程度と ひとつ前の青い幟250程度 合計500本ほどを 根緒のトンネル付近から久田のお舟江の橋までの区間に 祭り実行委員会とボランティアの桜雪Ma-u さんとで 取付しました 

IMG_5717-1.jpg

今日は 台風6号通過の周辺風で 幟がなびいて 縛りの悪いものは 少し倒れてるものもあったり外れてるのも有り
みんなで補正・手直しして管理しております


スポンサーサイト



【 2022/08/01 (Mon) 】 商工会青年部 | TB(0) | CM(0)

対馬市商工会 会員証 表示板

ずっと前からある 対馬市商工会会員証の表示板ですが ベニヤに樹脂製の板で作られたものでした

風雨や紫外線で劣化して反れて曲がり 表示面も薄くなり見えなくなってました 

IMG_4280.jpg

今回、理事会にて承認して頂き、両面印刷でシールタイプのものを 2種類作成して頂き、全会員1059件へ配布し表示して貰うようになりました 

IMG_4281.jpg

IMG_4282.jpg

UVラミネート加工されたもので5年前後は 劣化しないと思われます 

【 2022/01/07 (Fri) 】 商工会青年部 | TB(0) | CM(0)

厳原八幡宮神社大祭  片付け

IMG_1839.jpg

IMG_1840.jpg

12日(木)13日(金)の 厳原八幡宮神社 大祭 も終わり、
今日は朝から 役員さんと青年部にて片付けの作業でした 

IMG_1842.jpg

今年は天候にも恵まれて 人でも多く 賑わってました 

皆さん お疲れさまでした 
【 2019/09/14 (Sat) 】 商工会青年部 | TB(0) | CM(0)

厳原八幡宮神社大祭準備他~幟建て

今日は、明後日から開催されます 厳原八幡宮神社のお祭り準備のお手伝いに行って来ました

今日は、神社総代さん達と 商工会青年部にて例年の 幟建てを行ないました 

IMG_1825.jpg

みんな慣れたもので、幟建て作業は1時間程で 終了 

その後 別の作業を少し手伝って みんな仕事忙しいので 2時間ほどの作業で解散となりました 

今年のお祭りは天候は良いようですので 楽しい秋祭りに有ると良いなと思います 
【 2019/09/10 (Tue) 】 商工会青年部 | TB(0) | CM(0)

港まつり会場清掃・草刈、幟立て

昨日は、今週末 3日(土)4日(日) に開催されます 厳原港まつり の1週間前の 準備作業でした 
祭り実行委員会(商工会青年部)・対馬ライオンズクラブ・陸上自衛隊曽友会・厳原港で工事されてます 港湾工事の方とで
祭り会場内の草刈り・清掃、整地他を午前中で行いました 

IMG_1532.jpg

その後、祭り実行委員会にて 根緒のトンネル付近から厳原町内の国道沿いに 港祭りの幟を設置しました 

400本ほど設置ですが、雰囲気出ます 

IMG_1534.jpg
【 2019/07/29 (Mon) 】 商工会青年部 | TB(0) | CM(0)

八幡宮神社大祭準備~幟立て

天気悪いですが、午前中の曇りの内に 

各地区の大幟の設置作業に行ってきました  

毎年の事ですが、今年は 人数が少なく 少し時間が掛かってしまいましたが、10時半ごろには作業終了 

IMG_0107.jpg

これが済むと お祭りらしくなってきて いいなと思います 

【 2018/09/21 (Fri) 】 商工会青年部 | TB(0) | CM(0)

港祭り準備

昨日は少し天候の悪い日曜日でしたが、朝7時30分から  8月1日(土)2日(日) に開催されます 厳原港祭りの会場の清掃作業にお手伝いに行ってきました 

陸上自衛隊 曹友会と港湾工事の業者さん港祭り実行委員会と合同で 午前中 会場部分の除草やゴミ拾いなどを行いました

IMG_2851.jpg

この場所での祭り会場は、今年で最後になる様です

来年には、新しいターミナルがここに出来てるのかな?

清掃作業に参加されたみなさん ご苦労さまでした 

【 2015/07/20 (Mon) 】 商工会青年部 | TB(0) | CM(0)

厳原港祭り~対馬アリラン祭 準備作業

明日から 厳原港祭り~対馬アリラン祭です

今日は朝8時から 実行委員会にて お祭りの準備作業でした 

IMG_0125.jpg
 

そのお手伝いに行って来たのですが、暑い中、手慣れたみんなで手分けして 予定時間くらいには作業終了 

残って 各イベントの準備としているものも居ましたが、私は一足早く 仕事に戻らせて頂きました  

みなさん 暑い中 ご苦労様でした  


IMG_0127.jpg


今年は天候良さそうで良かったですね  


【 2012/08/03 (Fri) 】 商工会青年部 | TB(0) | CM(0)

八幡宮神社大祭準備 幟立て他

なにやら 天候が悪くなってますが

昨日は快晴の中

お祭りの準備作業 各地区の幟立ての作業のお手伝いに行って来ました  

石柱に 起こし上げた旗竿をボルトで緊結する作業を10数本 

数年前から 商工会青年部厳原支部の分担作業となってから 最近は手慣れたもので

手順良く スムーズに幟が立ち上がって行きます   

DSC02994.jpg    作業中

DSC02993.jpg

およそ1時間弱で 幟立てが終了     

DSC02995.jpg

DSC02998.jpg





【 2011/09/10 (Sat) 】 商工会青年部 | TB(0) | CM(2)

八幡宮神社 大祭準備

一昨日 4日(日) に 今週末から開催の

厳原八幡宮神社 大祭の準備作業が行われました

朝 8時30分から 

小浦・南室・阿須・桟原・宮谷 地区の住民の方で 神社内の除草や清掃作業が行われました

DSC02933.jpg

DSC02932.jpg

何人居たのかは定かでは有りませんが 早朝から沢山の方が 熱心に作業されてました  

みなさんご苦労様です  



並行して 舞台の上では、しめ縄の作製作業が 神社総代さんと商工会青年部厳原支部の有志で 

藁を編み込んで 大小10本ほどのしめ縄を 作製

DSC02934.jpg


出来た物から 八幡宮内外の鳥居や本殿に 一年間付けられて居たしめ縄と入れ替えて 取付です 

DSC02935.jpg

八幡宮神社 本殿のしめ縄はこうして作られて居るのです 

参加した皆さん ご苦労様でした  

【 2011/09/06 (Tue) 】 商工会青年部 | TB(0) | CM(2)

健康診断

今週から 来週に掛けて

自社の事業所健康診断を行ってます  

年に1度 今の時期に現場の合間を縫って 従業員さんに 中対馬病院にて受診させて頂いてます 

うちの従業員さん達も、少しづつ高齢化して行く訳で、なんやかんやと出てきてますが

健康第一ですので、まじめに受けて頂いてます

MA330628.jpg

そんな私も 行こう行こうとは思いながらも10年ばかり 健康診断受けてませんでした  

なかなかですね・・・

今年は、    を授かった事も有り、良い機会ですので 意を決して

今日、健康診断受けて参りました  

行けば、半日で終わるんですけどね  


結果は、大きな異変や異常は 無かった様ですが、少々 悪玉コレステロールの数値が高かったくらい

少し、生活の改善をしないといけない様です 


今度は MRIとか少し専門的な検査を受けようかなと考え中  


【 2011/08/31 (Wed) 】 商工会青年部 | TB(0) | CM(0)

祭りの準備

いよいよ 明日 6日(土) と 明後日  7日(日)

厳原港祭り 対馬アリラン祭が開催されます 

今日は、朝から 祭り実行委員会(商工会青年部厳原支部)と陸上自衛隊曹友会・対馬市役所職員 さんとで

お祭りの準備作業でした  

DSC02745.jpg

DSC02746.jpg

DSC02747.jpg

DSC02748.jpg

DSC02749.jpg

DSC02750.jpg

手慣れたもので、大方の準備は14時頃には終わり

その後、各イベント等の細部の準備を担当者で行ってました 

みなさん ご苦労様です 


今日は、日差しも比較的弱く、準備作業には 良い天候でした


 

明日からのお祭りが 事故無く 良いお祭りになりますように  




【 2011/08/05 (Fri) 】 商工会青年部 | TB(0) | CM(0)

祭り会場清掃

先週末 23日朝から行われました

厳原港まつり対馬アリラン祭 の準備作業

祭り会場の清掃作業のお手伝いに行って来ました  

対馬市商工会青年部と陸上自衛隊曹友会との合同での作業

130名くらい居たでしょうか?

皆さん ご苦労さまでした 

CIMG0138.jpg

CIMG0140.jpg

比較的涼しい日で 作業も 早い内に終わり

少しづつ お祭りの準備が進んでます

現役の実行委員のみんな 仕事と両立大変でしょうが 頑張って下さい  


【 2011/07/26 (Tue) 】 商工会青年部 | TB(0) | CM(0)

幟立て作業~厳原港祭り

昨日は、 厳原港祭り対馬アリラン祭 の準備作業

幟立てでしたので 少しお手伝いに行って来ました  


傷んで数か少なくなった幟を 増設して 新たに 青年部関連の会社や店が主ですが各企業さんに協賛して頂き

200本を新たに作ったものです  

厳しい時節の中、寄付意外での協賛有り難う御座います

うちも言いだしっぺの一人として 10本 協賛させて頂きました 

MA330616.jpg

白地に青の文字で さわやかな幟です  

もっと増えると良いですね 


【 2011/07/18 (Mon) 】 商工会青年部 | TB(0) | CM(0)

長崎県商工会連合会青年部会長就任祝い

昨夜は、長崎県商工会連合会青年部会長に 対馬から初の会長が出ました事のお祝いの会でした 

対馬から、まさか県青連の会長がでるとは思いもしませんでした

大変喜ばしい事です 

私も青年部長をさせて頂いてました頃に 理事として県の青年部の会議に出席させて頂いてた頃がありましたが

まさか、対馬から会長が出るとは思いもしませんでした

稼業も大幅に時間を割かれる事でしょうし、厳しい時節に 凄いなと思います  

やりたくても出来ない役職です、精一杯 頑張って下さい 

かげながら応援させて頂いてます  

DSC02506.jpg


【 2011/07/09 (Sat) 】 商工会青年部 | TB(0) | CM(0)

厳原港まつり対馬アリラン祭2011 役員会

早いものです

もう、港祭りの本格的な準備期間です 

昨日は、今年の第1回目の役員会でした  


23-6-23DSC03792.jpg

元実行委員長は自動的に祭りの役員に移行するシステムなのですが

出来る範囲でお役に立てるように 頑張ります  

 
【 2011/06/24 (Fri) 】 商工会青年部 | TB(0) | CM(0)

商工会青年部厄入り、新年会

先週末15日(土)は、対馬市商工会青年部厳原支部の 厄入りと新年会 でした

今年の厄入りは、H摩くん・F越くん・O田くんの 3名でしたが、いつも様に 盛会でした  


23-1-15MA330495.jpg


私も厄入りのお祝いをして頂いてから5年 

早いものです  

人生の節目の儀式です

気を引き締めて 無病息災を商売繁盛になるよう過ごして下さい 
【 2011/01/17 (Mon) 】 商工会青年部 | TB(0) | CM(0)

八幡宮神社大祭の準備

先週末 11日より 厳原八幡宮神社大祭 の準備が始まりました 

一年早いものです

早朝から、当番地区の方々が沢山 境内の清掃作業をされておりました

22-9-11CIMG0077.jpg



ご苦労様です  


22-9-11CIMG0076.jpg

私も 午後からは、Oくんの娘さんの結婚式があったので 午前中だけ

しめ縄作りの準備作業をお手伝いしてきました  


お祭り事 毎年の事ですが 大変です  



【 2010/09/15 (Wed) 】 商工会青年部 | TB(0) | CM(0)

祭り準備作業

今日は朝から

明日から開催されます

 厳原港まつり 対馬アリラン祭 の準備作業のお手伝いに行って来ました 


22-8-6DSC03080.jpg

22-8-6DSC03081.jpg

22-8-6DSC03082.jpg

22-8-6DSC03083.jpg

22-8-6DSC03085.jpg


8時集合で 各自 作業を分担して 午前中には 会場周辺の作業は終わり

午後からは各イベントの準備でした

私は、3時から 2件 見積もりの打合せと現調が有り 作業の途中で失礼しましたが

スタッフみんな 暑い日差しの中 汗だくでの作業でした 

みなさん ご苦労様です 
【 2010/08/06 (Fri) 】 商工会青年部 | TB(0) | CM(1)

港祭りの会場清掃

先週末は、来る 8月7日(土)8日(日)に開催されます

厳原港まつり 対馬アリラン祭 の祭り会場の清掃を 草刈りの作業でした

商工会青年部と 陸上自衛隊曹友会とで 総勢200名弱の人員で 会場廻りのゴミ拾いや 伸びてる草の除去と

草むしりなどのを主に作業


22-7-24CIMG4116.jpg

CIMG4117.jpg


短時間での作業でしたが、すっかり綺麗になりました

以前よりも会場周辺が綺麗になった様で

ゴミの量も 草等の量も 半分くらいに成った様です  

2tダンプ3台で 前は2往復してましたから 



みなさんご苦労様です   

【 2010/07/26 (Mon) 】 商工会青年部 | TB(0) | CM(1)
プロフィール

kibo

Author:kibo
今年で50も半ばになります。月日が過ぎるのは早いものです、やっと授かった双子も8才、まだまだ、これからなので、病気しないで、健康に頑張って行かないとな~と思ってます。

(有)豊田組
対馬市厳原町小浦18番地
Tel 0920-52-1133
Fax 0920-52-6657
E;meil toyotagumi1133@gmail.com

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ちょっとした言葉
ランダム電光掲示板 ver.なめらか
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問回数表示
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索