| Home |
2019.02.19
H邸リフォーム計画
H本さんより
浴室とトイレ他のリフォームの相談を頂き
昨日 打合せ・採寸に行って来ました
主に浴室のリフォームで トイレは洋式便器の取替と 洗面化粧台交換の計画です


現況

リフォーム計画図
スペースの問題で 1616サイズが入るか1316サイズのシステムバスが入るか 難しいところで、
1416サイズ辺りがベストな感じです
要検討中です

昨日 打合せ・採寸に行って来ました
主に浴室のリフォームで トイレは洋式便器の取替と 洗面化粧台交換の計画です






スペースの問題で 1616サイズが入るか1316サイズのシステムバスが入るか 難しいところで、
1416サイズ辺りがベストな感じです
要検討中です

スポンサーサイト
2016.08.23
トイレのリフォーム
先日 電話にて問い合わせ頂きました 和式トイレ を 洋式トイレ にリフォーム事例です。
同じような条件だと思います。
段差無しの和式便器を取り外して 床はフローリング張りして 洋式簡易水洗便器を取付たものです

リフォーム前

リフォーム後
ついでに壁と天井もビニールクロス貼りしてますが、仕上がりはこんな感じになると思います
簡易水洗トイレは ダイワ化成(株) の FZ300という機種です (下記を参照お願いします
)
定価¥84.700- です

http://www.daiwakasei.co.jp/product/flushtoilet/sofia.html
同じような条件だと思います。
段差無しの和式便器を取り外して 床はフローリング張りして 洋式簡易水洗便器を取付たものです




ついでに壁と天井もビニールクロス貼りしてますが、仕上がりはこんな感じになると思います
簡易水洗トイレは ダイワ化成(株) の FZ300という機種です (下記を参照お願いします

定価¥84.700- です

http://www.daiwakasei.co.jp/product/flushtoilet/sofia.html
2008.11.12
N邸のリフォーム計画
以前 現場見学会を開催させて頂きました際に、毎回 来て頂く方から、本格的にリフォームを思い立ったとの
を頂き、打ち合わせをさせて頂きました 
ずっと思い描かれて居た様で、リフォームプラン図も出来上がってました
いろいろと勉強されたり本やハウスメーカーの図面を参考に書かれたプラン図は、良く出来上がってました
正直、そのラフのプラン図には驚かされました

図面を基に 詳細な希望や構想を伺いながら雑談しながら、打ち合わせをし
現段階での見積の依頼を頂きました
大まかな予算も提示して頂きましたので、どこまで出来るかの作業です


ずっと思い描かれて居た様で、リフォームプラン図も出来上がってました

いろいろと勉強されたり本やハウスメーカーの図面を参考に書かれたプラン図は、良く出来上がってました
正直、そのラフのプラン図には驚かされました


図面を基に 詳細な希望や構想を伺いながら雑談しながら、打ち合わせをし
現段階での見積の依頼を頂きました
大まかな予算も提示して頂きましたので、どこまで出来るかの作業です

2008.02.26
T川邸トイレリフォーム
昨年、オール電化工事をさせて頂きました T川邸

今回、トイレのリフォームを検討中です
よくある昔の1畳間に男子トイレ・女子トイレが半畳づつで造られているもので
和式トイレを洋式に替えたものの、ドアまでの空間が狭く 快適とは言い難い空間となって居るものです

トイレの奥の壁を拡張してトイレ空間を広げるリフォームの予定です


今回、トイレのリフォームを検討中です
よくある昔の1畳間に男子トイレ・女子トイレが半畳づつで造られているもので
和式トイレを洋式に替えたものの、ドアまでの空間が狭く 快適とは言い難い空間となって居るものです

トイレの奥の壁を拡張してトイレ空間を広げるリフォームの予定です

2007.06.13
M田邸リフォーム~計画中
厳原市内の M田邸のリフォーム計画中です
現在、図面にて打ち合わせ中ですが、3回目の変更プラン作製中です
細部の変更中なのですが、打ち合わせの度に、住み易い生活動線に成って来てます。
]

計画中の図面

鳥瞰図
たぶん、これで ほぼ完成 でしょう[emoji:v-410
現在、図面にて打ち合わせ中ですが、3回目の変更プラン作製中です
細部の変更中なのですが、打ち合わせの度に、住み易い生活動線に成って来てます。
]


計画中の図面

鳥瞰図
たぶん、これで ほぼ完成 でしょう[emoji:v-410
| Home |