fc2ブログ

対馬の小さな建築屋さん~豊田組

対馬の小さな建築屋さんです。 地域に根ざした、新築・増改築・リフォーム、小規模の工事、土木工事などを行ってます。 工事の状況・新商品の案内・お得な情報・街の様子などを載せたいと思います。
0812345678910111213141516171819202122232425262728293010

豪雨のなか

昨夜からの豪雨で 朝から4件 雨漏りの調査・と現状の確認の 依頼があり

雨漏りしてる所の確認に行ってきました  

DSC04610.jpg  IMG_0937.jpg

とりあえず確認出来たので 天候が回復次第 屋根に上って 調査して応急処置と 見積もりです 
スポンサーサイト



【 2020/07/10 (Fri) 】 見積 ・ 調査 | TB(0) | CM(0)

台風25号被害

土曜日に直撃するかと思われた台風25号 

少しそれて 被害は少ないかと思ってましたが、土曜日の午後から数件 台風の被害の連絡を受け

風が少し納まってから、現地に調査・確認に行って来ました 

久田地区に4か所 屋根やテラス、外壁の被害が有りました

DSC01498.jpg DSC01499.jpg

DSC01508.jpg DSC01511.jpg

IMG_0179.jpg

見積もりと、被害状況写真を添えて明日 提出予定です

【 2018/10/08 (Mon) 】 見積 ・ 調査 | TB(0) | CM(0)

台風被害

昨日の台風 直撃は避けたものの 強風に煽られ午前中は、少し怖い感じでした

10時頃に施工中の現場の様子を見て回り、異常が無いか確認に回ったのですが、町中は そうでも無い様な感じでした

昼過ぎにYさんより電話頂き、倉庫の屋根が風で飛ばされたという事で見に行ってきました  

DSC01833.jpg

大波スレート葺きの屋根の軒先部分が1列飛ばされてました 

横が川で 吹き上げて飛ばされた様です 

とりあえず見積もりさせて頂いて 材料手配掛けて 早急に修繕の予定です  


【 2016/10/06 (Thu) 】 見積 ・ 調査 | TB(0) | CM(0)

K島邸 広縁リフォーム

大船越地内のK島さんから 以前から 相談頂いてました 広縁の床が弱ってるとの話しでした件で

今日、現地に伺って見て来ました 


2箇所有ったのですが、片方は数年前にフロア板に張り替えして有った様ですが、下地を補強していないので
また、同じように良く歩く動線部分の床が ブワブワしてます

DSC00650.jpg


もう1箇所は、新築当時のままの 縁甲板で、歩くのも怖ろしいくらいに弱ってました

DSC00649.jpg

【 2014/10/09 (Thu) 】 見積 ・ 調査 | TB(0) | CM(0)

S邸リビング天井

Sさんより  頂きました

何かなと思うと、自宅のリビングの天井にビニールクロスを貼りたいとの要望でしたが、内装工事屋さんに下地が良くないので直には張れないと言われたようで、その対策の相談 でした

早速 行ってみたのですが、古い化粧石膏ボードで確かに 直にビニールクロスは貼ってもすぐに剥げそうな材質でした

相談の上、石膏ボードを張る見積もり依頼頂いて来ました 

DSC00646.jpg

天井だから気にならないと言えば気にならないでしょうが、リフォームしたい様です  

【 2014/10/08 (Wed) 】 見積 ・ 調査 | TB(0) | CM(0)

トイレの改修計画

某庁舎のトイレを和式から洋式に改修する計画の見積もりを依頼頂きました 

DSC05817.jpg

良くある、狭い和式の水洗トイレなのですが、狭さ故に 洋式化も遅れて居る状況で ドア方向にトイレブースを拡張して改修する計画になりました

DSC05821.jpg

何度か施工した事あるので、難しい工事でも無いですし、見積もりを前回のデータを少し変更して
見積もりを出させて頂きました 

私が行く前に 他の業者さんに相談掛けたらしいのですが、断ったとの事

冷たいな~ 
【 2014/10/03 (Fri) 】 見積 ・ 調査 | TB(0) | CM(0)

ぎおんビルの4階改修~計画

空き店舗に成った 祇園ビルの4階をリフォームする相談を頂き

K原さんの意向を伺って 改修の計画図と見積もりを依頼されました 

20年くらい 歯科医院が入って居たスペースで、かなり老朽化してます

DSC05682.jpg  DSC05685.jpg

間仕切りを撤去して 床を撤去して 空間を考えながら 何に出来るか 図面化です 

アパートでも良いような気もしますが、貸し事務所では入居が・・・


【 2014/09/16 (Tue) 】 見積 ・ 調査 | TB(0) | CM(0)

K邸台所リフォーム

知人のKさん から台所のリフォームの相談を頂きました 

長年使った流し台を システムキッチンに替えて、それに合わせて台所の内装もリフォームの計画です 

DSC04349.jpg

7畳くらいのスペースの家具や冷蔵庫等がぎっしりで、使いづらそうな台所でした 

お話を伺って 図面化して 見積もり中です 

DSC04434.jpg

DSC04435.jpg

単純なI型のシステムキッチンL2550タイプで計画してます 

【 2014/03/08 (Sat) 】 見積 ・ 調査 | TB(0) | CM(0)

貸家解体

 お世話になってます Tさんより 頂きました 

貸家にしていた古い家屋を解体するについての見積もりでした

DSC03788.jpg

古い家で屋根も赤土が重くのしかかってて崩れそうな感じです

このままでは危険なので解体する方向で検討されるようです 

古民家で良い材料出そうですけどね・・・

【 2013/12/02 (Mon) 】 見積 ・ 調査 | TB(0) | CM(0)

スナックのカウンター壁面改修

昨日 Kさんより 頂き

家族が経営してます スナックのカウンター周りの壁の改修の相談を頂きました 

予算の都合で カウンターの周辺だけ 磁器質タイルでイメージを変えたいとの要望でした 

とりあえず採寸して どこまで出来るか見積もりさせて頂く事になりました 

DSC03678.jpg

目につく 白と黒の模様の既存の壁材ですが、手作り感満載の壁でした 

柄を替えて インパクト有る ビニールクロスで良いのではとは提案しましたが、磁器質タイルが良いそうで

何パターンか提示させて頂く事になりました 

【 2013/11/14 (Thu) 】 見積 ・ 調査 | TB(0) | CM(0)

浴室リフォーム

知人のKさん  から 親戚のの 浴室と脱衣洗面室・4.5畳の和室 のリフォームをご紹介頂きました  

有り難う御座います 

いままで、知り得なかった方で、結構 高齢な方なのですが、お風呂を作り替えたいとの要望で

打合せに行って来たのですが、採寸して 要望を一通りお聞きして

大まかな予算を伺って 図面に起こして見積もりする旨を伝えたのですが、明日からでもしてくれ!って勢いで

まあ、カタログ持参して 一応 システムバスの1216サイズでランク的に決めて頂き

至急 見積もりをって事で帰って来ましたが

今からでも お金を降ろして来そうな勢いでした 

そうゆう高齢のおっちゃん好きですが、手順を踏んで準備させて頂きます

降ってわいた様なリフォームは、嬉しいものです  



【 2013/01/24 (Thu) 】 見積 ・ 調査 | TB(0) | CM(0)

アパートリフォーム見積もり

先日、アパートの見積り依頼を頂きました Sさん

見積りは出来てますので、ご連絡頂ければ郵送させて頂きます 

宜しくお願い致します   

 



【 2013/01/22 (Tue) 】 見積 ・ 調査 | TB(0) | CM(0)

よ~雨が降りました

昨日から今日に掛けてよ~雨  が降りました   

昨夜から 気にはなってましたが、あちこちで雨漏りしてるんだろうなって思ってましたが

案の定 朝七時くらいから 雨漏りしてるので見に来て下さいって催促の電話  

どれもうちが建てた建物では無いのですが、だから知らんて訳にも行かず

 のなか4箇所 見に行って来ました 

DSC04729.jpg DSC04732.jpg

DSC04735.jpg

雨が降っているうちに行かないと 漏っている要因が判り憎いので見に行くのですが、つらい作業です  

天候が回復してから 漏らない様に対処出来るように 家主さんや施設管理者さんと打合せして帰って来ましたが
どうやら暫くは天候が悪そうで、タイミング見ての 雨漏り処理です  

嫌いでは無いですが、建てた方が責任もって 処理してあげれば良いのに・・・
【 2012/06/19 (Tue) 】 見積 ・ 調査 | TB(0) | CM(0)

鮎戻しまで

内山地区の鮎戻しまで 1件見積もり依頼を頂きままして

先日 朝早く 行って来ました  

近くは何度も通りますが 久しぶりに吊り橋を渡って 園内へ 行ったのですが

IMG_0690.jpg

今の時期 涼しくて良いところです  

【 2012/05/07 (Mon) 】 見積 ・ 調査 | TB(0) | CM(0)

O浦邸のイノシシ柵

美津島町の あの大きなお屋敷 O邸

敷地が広い成りに 管理が大変なようで

最近 急激に増えた イノシシの 庭や畑を荒らされて大変なようで

その イノシシ対策に 柵を設ける相談を頂きました

DSC03813.jpg

今までは 自生の竹で 柵をして居た様ですが、すっかりイノシシに倒されてしまい、為す術が無いのだとか

かといって大きなお金を掛けてもと言う事で、既存のフェンスの移設や 網などを張る方向で決まりました  


屋敷が広いのも大変です  

【 2012/01/27 (Fri) 】 見積 ・ 調査 | TB(0) | CM(0)

S田邸増築とリフォーム

S田さんより 所有の を子供さんに棲まわせる為に 増築とリフォームの相談を頂きました

有り難う御座います

急いでる訳でも無いようですが

来年にでもって感じで計画されているようで

居間の間取りをリフォームして 若夫婦の住みやすい  をとの意向でした  

数パターンの計画図をとの事でしたので

実測して 少し時間頂いて 計画中です 

DSC02983.jpg


コンクリートブロック造の  です  

外観も結構傷んでます

予算もあるし どこまで出来るかな 




【 2011/09/09 (Fri) 】 見積 ・ 調査 | TB(0) | CM(0)

O橋貸家台所リフォーム

お世話になってます O橋さん より

田渕地区に所有の 貸家の台所をリフォームするとの事で 見積もり依頼を頂きまして

早速 採寸と調査に伺って来ました   

築30数年らしき  は 綺麗に使われいるのでそんなに古くは感じませんでしたが

今回 古く成った流し台を 取替の計画の様で

ついでに 床 フローリング調の クッションフロアが張られてますが 

今回 フローリングにリフォーム 

DSC02971.jpg

DSC02973.jpg


流し台は綺麗に見えましたが 古い木製キッチンの表面に 紙を貼っているものでした 


そんなに費用は掛からない様でなので すんなり 決まるかな 



【 2011/09/07 (Wed) 】 見積 ・ 調査 | TB(0) | CM(0)

HPから新築の相談を頂きました

先日 聞き慣れない声の  から  頂きました

厳原町大手橋のKさんて方からなのですが

新築を考えておられるようで その相談の   でした 

全く知らない名前の方でしたので

良く、話を伺ってみると 

ネットで探して ブログ経由で との事でした 

DSC02675.jpg

http://www4.ocn.ne.jp/~toyota-g/sekoujirei-ken-sin-nagase.html

再稼働 したばかりの ホームページ でしたが やってて良かったと実感させて頂きました



早速 アポとって 午後から 現地調査を採寸に  伺って参りました

DSC02881.jpg


既存の  が有るのですが その裏に 平屋で小さな余生を送る  

バリアフリーの   をとの要望でした 


険しく生い茂った草をかき分けながら 簡易測量して この敷地にどれくらいの  が出来るのか 作図中です  


Kさん 有り難う御座います

ご希望に添えるように 頑張ってみます  


【 2011/08/30 (Tue) 】 見積 ・ 調査 | TB(0) | CM(1)

門の補修図面

先日 調査しました 門の見積もりをする為と、説明用の図面を作成中です 

屋根伏図と立面図をとりあえず描いてみましたが

DSC02298.jpg

DSC02299.jpg

それなりに手の掛かる図面なのです  

まあ、こんな感じでいいかな  

【 2011/05/24 (Tue) 】 見積 ・ 調査 | TB(0) | CM(0)

連休中に

連休中に 厳原町某所にて リフォームの相談を頂きました  

休んでる場合では無いので 夕方に 採寸と調査に 行って来る事になりました

ありがたい事です  

【 2011/05/06 (Fri) 】 見積 ・ 調査 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

kibo

Author:kibo
今年で50も半ばになります。月日が過ぎるのは早いものです、やっと授かった双子も8才、まだまだ、これからなので、病気しないで、健康に頑張って行かないとな~と思ってます。

(有)豊田組
対馬市厳原町小浦18番地
Tel 0920-52-1133
Fax 0920-52-6657
E;meil toyotagumi1133@gmail.com

FC2カウンター
FC2ブログランキング
ちょっとした言葉
ランダム電光掲示板 ver.なめらか
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問回数表示
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索