2014.01.28
見積入札
日帰りで長崎へ 見積入札へ行って来ました
13;30からの入札でしたので 朝9;15分で行って15;05で帰って来れたのですが
5社中3社が辞退していた様で、美津島のN高さんと2社でした
これなら、郵送でさせてくれれば良いのにって感じですが・・・

慌ただしい一日です

13;30からの入札でしたので 朝9;15分で行って15;05で帰って来れたのですが
5社中3社が辞退していた様で、美津島のN高さんと2社でした

これなら、郵送でさせてくれれば良いのにって感じですが・・・

慌ただしい一日です
スポンサーサイト
2013.02.14
久しぶりに
午前中に1件 入札が有ったのですが、また、誰か遙か彼方の安い金額で落札するんだると思ってました 
見積もりして 出来る金額で応札したのですが
久しぶりに落札で名前呼ばれました
いつ依頼だろう~

避難所の誘導看板の工事です
良かった良かった

見積もりして 出来る金額で応札したのですが
久しぶりに落札で名前呼ばれました

いつ依頼だろう~


避難所の誘導看板の工事です

良かった良かった

2011.10.21
入札~惜しかったな~
昨日 某公園のトイレの入札に参加させて頂いたのですが
毎回 期待しては居ないものの 落札出来れば良いな~と思いながら入札に挑む訳ですが
惜しい所にも届かぬ事も多かったですが
この前のは 惜しかったな~
てっきり 名前を呼ばれるものだと思ってましたが
凄い業者さんが居るものです ピンポイトで

今度はいけるだろう たぶん・・・
毎回 期待しては居ないものの 落札出来れば良いな~と思いながら入札に挑む訳ですが
惜しい所にも届かぬ事も多かったですが
この前のは 惜しかったな~
てっきり 名前を呼ばれるものだと思ってましたが
凄い業者さんが居るものです ピンポイトで


今度はいけるだろう たぶん・・・

2011.01.18
入札でしたが
午後から 某宿舎の改修工事の入札でした
見積もりを詰めて詰めて見積もり上がりが 900万くらいに成ったのですが
それなりに加味して 金額を入れては見ましたが
落札額は 600万程度でした
とても出来そうも無い金額でした
2/3 です
年度末にそんなに無理してと思いますが
いろいろ有りますね
見積もりを詰めて詰めて見積もり上がりが 900万くらいに成ったのですが
それなりに加味して 金額を入れては見ましたが
落札額は 600万程度でした
とても出来そうも無い金額でした
2/3 です
年度末にそんなに無理してと思いますが
いろいろ有りますね

2010.09.07
入札でしたが
先週に 民間の工事で入札工事が7社にて 出ました
おおよそ2000万~2500万円の工事
見積もり期間は短かったのですが、金額出すために 頑張って見積もりしたのでした
そして、今日 入札当日
切り詰めた値段で 入札に挑みはしましたが
10%以上離されて N建設さんが 落札
うちは、たぶん 2番手かなって感じ
しかし、2番じゃなんの意味も無い訳で・・・
ままならんのです
おおよそ2000万~2500万円の工事
見積もり期間は短かったのですが、金額出すために 頑張って見積もりしたのでした
そして、今日 入札当日
切り詰めた値段で 入札に挑みはしましたが
10%以上離されて N建設さんが 落札

うちは、たぶん 2番手かなって感じ

しかし、2番じゃなんの意味も無い訳で・・・
ままならんのです

2010.07.15
久しぶりに
本日 1件 入札工事は有ったのですが
久しぶりに 思いがけず落札できました
M建設も居るし N建設も居るし、11社でしたので、まあ 無理だろうと思い
見積もり上がりの金額 そのままに 札を書いたのですが
なんと、そのままで落札

8月末までの工事です
なんとか、盆あたりまでの工事の目処が付きました
良かった良かった
久しぶりに 思いがけず落札できました

M建設も居るし N建設も居るし、11社でしたので、まあ 無理だろうと思い
見積もり上がりの金額 そのままに 札を書いたのですが
なんと、そのままで落札

8月末までの工事です
なんとか、盆あたりまでの工事の目処が付きました
良かった良かった

2009.10.27
なかなか
本日 2件 入札工事が有ったのですが
1件目が 24社
2件目は 4社
一件目は、24社も居れば、なかなかとれるもんでは無いので諦めては居たのですが
2件目は4社
これは行けるかな~と 思っておりましたが、少しの差で S行ヒロ設備さんに 行かれました
やるな~ヒロ
なかなか ままならん
1件目が 24社
2件目は 4社
一件目は、24社も居れば、なかなかとれるもんでは無いので諦めては居たのですが
2件目は4社

これは行けるかな~と 思っておりましたが、少しの差で S行ヒロ設備さんに 行かれました

やるな~ヒロ

なかなか ままならん
2009.09.09
昨日の
昨日、市役所発注の入札が2件有ったのですが
その内の1件 落札させて頂きました
またまた、上地区の工事範囲での観光案内板設置の工事なのですが
秋口に 有り難い事です
最近、ついてます
その内の1件 落札させて頂きました

またまた、上地区の工事範囲での観光案内板設置の工事なのですが
秋口に 有り難い事です

最近、ついてます

2009.09.02
佐須奈まで
来週入札の物件の 資料を頂きに 佐須奈まで
行ってきました 

見積に必要な図面と資料の入った CDを買いに行くのですが

用件としては、10分も有れば終わる用事なのですが、行き帰りで3時間強
これも、大事な仕事ですが、なかなか大変なものです
さて、見積 見積



見積に必要な図面と資料の入った CDを買いに行くのですが

用件としては、10分も有れば終わる用事なのですが、行き帰りで3時間強

これも、大事な仕事ですが、なかなか大変なものです

さて、見積 見積

2009.09.02
久しぶりに落札
今年度に入って、市役所の入札に 何度 挑むも 惜しい事はあれ、なかなか落札する事はまま成らず、難しいものだな~と思ってました 
しかし、昨日 1件 申し込んでいた物件の入札が有ったのですが
やっと 落札出来ました

上対馬町の琴地区に設置されます
観光情報案内板の工事です
昨年に 小茂田浜と城山、白嶽登山口に設置させて頂きましたのと 同じ概要の工事です

こんな やつです
日本語と韓国語と英語で 情報の案内が音声で流れるものです

少々 遠い地区ですが・・・
とりあえず 良かった

しかし、昨日 1件 申し込んでいた物件の入札が有ったのですが
やっと 落札出来ました


上対馬町の琴地区に設置されます
観光情報案内板の工事です

昨年に 小茂田浜と城山、白嶽登山口に設置させて頂きましたのと 同じ概要の工事です


日本語と韓国語と英語で 情報の案内が音声で流れるものです


少々 遠い地区ですが・・・
とりあえず 良かった

2009.08.19
今日の入札
先日、超突貫で 見積3件仕上げたのですが
今日が、その入札でした
朝から3件続けて有った訳ですが
1件目は、見積間違いなのか、何なのか・・・ 最低制限価格以下で 失格
少し、背中に冷たいものを感じながら 2件目
少々、見積もった金額に自信が無くなりながらも、
記載する金額に迷いましたが、見積を信じて 入札
有り難い事に 2件目は、良い感じの金額だった様で、落札出来ました
そうゆうわけで、3件目は、資格失効で、退席となりましたが
お陰様で 1件でも落札出来て良かったです
工事準備と書類作成を・・・
今日が、その入札でした
朝から3件続けて有った訳ですが
1件目は、見積間違いなのか、何なのか・・・ 最低制限価格以下で 失格

少し、背中に冷たいものを感じながら 2件目
少々、見積もった金額に自信が無くなりながらも、
記載する金額に迷いましたが、見積を信じて 入札

有り難い事に 2件目は、良い感じの金額だった様で、落札出来ました

そうゆうわけで、3件目は、資格失効で、退席となりましたが
お陰様で 1件でも落札出来て良かったです

工事準備と書類作成を・・・
2009.07.17
実に5年ぶり?
平成16年に 対馬高校の改修工事を入札で落札することが出来ました
豊玉高校体育館・武道場の耐震改修工事 です
それから 実に 5年
見積の精度が悪いのか、入札での記載金額を決めるセンスがないのか・・・
入札には挑むものの 惜しいところまで行く事は有っても 落札には至る事は出来ないのでした
しかし、昨日 やっと 1件落札できました

良かった良かった
豊玉高校体育館・武道場の耐震改修工事 です
それから 実に 5年
見積の精度が悪いのか、入札での記載金額を決めるセンスがないのか・・・
入札には挑むものの 惜しいところまで行く事は有っても 落札には至る事は出来ないのでした

しかし、昨日 やっと 1件落札できました


良かった良かった

2009.07.08
惜しかった
昨日、1件 公共工事の入札が有ったのですが
ランダム化されてから、なかなか 落札できず、当たるか当たらないか
有る意味 ドキドキしてました
ランダム化の数値を選ぶ抽選棒を全入札参加者で引くわけですが
1番と2番がランダム化の抽選棒を引く事と成ります
その 抽選棒も1番と2番をなかなか引く事も無く、なかなか落札することもままならないのです
しかし、昨日は少し違いました
ランダム化の抽選棒を引く事と なんと 1番
ランダムの数値を引くと これまた 1番
そして、開札と成ったのですが、これが、今回は 入札している金額と 予定価格との差が 590円


これは、落札だな~と 少々 ドキドキしてました
そして、落札者と落札金額が告げられたのですが、なんと 同額で入札されていた業者さんが いらっしゃりました
再度、二人で 落札者を決める抽選棒を引く事に成ったのですが
その前に、先に引く順番を 抽選棒で決める事になりました
抽選棒を引くと これまた 1番
三回続けて 1番 を引いてしまったのでした
この辺で 少々 嫌な予感はしましたが
案の定 ここで 2番
良いところまで行きましたが 結局 落札出来ませんでした
残念
無駄に運を使った感じ
ランダム化されてから、なかなか 落札できず、当たるか当たらないか
有る意味 ドキドキしてました

ランダム化の数値を選ぶ抽選棒を全入札参加者で引くわけですが
1番と2番がランダム化の抽選棒を引く事と成ります
その 抽選棒も1番と2番をなかなか引く事も無く、なかなか落札することもままならないのです
しかし、昨日は少し違いました

ランダム化の抽選棒を引く事と なんと 1番

ランダムの数値を引くと これまた 1番

そして、開札と成ったのですが、これが、今回は 入札している金額と 予定価格との差が 590円



これは、落札だな~と 少々 ドキドキしてました

そして、落札者と落札金額が告げられたのですが、なんと 同額で入札されていた業者さんが いらっしゃりました
再度、二人で 落札者を決める抽選棒を引く事に成ったのですが
その前に、先に引く順番を 抽選棒で決める事になりました
抽選棒を引くと これまた 1番

三回続けて 1番 を引いてしまったのでした
この辺で 少々 嫌な予感はしましたが
案の定 ここで 2番

良いところまで行きましたが 結局 落札出来ませんでした

残念

無駄に運を使った感じ

2009.06.24
入札 28社
昨日、市役所の工事で入札が 1件 有りました
ビックリしました
入札業者 28社でした
金額は200万円弱の土木工事だったのですが
ビックリしました
いままで多くても十数社でしたが
仕事が無いからって皆さん言われてました
そうゆう訳で当たる確率も 1/28
当たる訳もなく
某建材商社さんが落札されました
引きが強い方です
ビックリしました

入札業者 28社でした

金額は200万円弱の土木工事だったのですが
ビックリしました

いままで多くても十数社でしたが
仕事が無いからって皆さん言われてました

そうゆう訳で当たる確率も 1/28
当たる訳もなく
某建材商社さんが落札されました
引きが強い方です

2009.02.04
入札で
2008.10.24
入札でしたが
本日の夕方に 1件 入札工事が有ったのですが
久しぶりの入札
少し、一生懸命に見積もしてたので、少し期待もしてました (落ちれば良い成って)
6社での入札でしたが
結果は不調(落札ならず)に終わりました
最低入札金額のM建設さんでも落ちず
一体、予定価格は幾ら
なんだろう~と 参加者数名で話ながら帰って来ました。
最低金額入札者のM建設さんの金額でも、ほぼ 商品代の額 (地場の商社値段)
施工費も経費も抜きでも落ちないのでした
予定価格 厳しいのは仕方ないけど、材料費だけって事は無いのでしょうけど
しかし、厳しい~
久しぶりの入札

少し、一生懸命に見積もしてたので、少し期待もしてました (落ちれば良い成って)
6社での入札でしたが
結果は不調(落札ならず)に終わりました

最低入札金額のM建設さんでも落ちず
一体、予定価格は幾ら

最低金額入札者のM建設さんの金額でも、ほぼ 商品代の額 (地場の商社値段)
施工費も経費も抜きでも落ちないのでした
予定価格 厳しいのは仕方ないけど、材料費だけって事は無いのでしょうけど
しかし、厳しい~

2008.06.05
N島邸住宅改修工事~介護保険適用工事
今回も (有)山本商事さんより依頼の工事で 小浦地区のN島邸へ調査・打ち合わせにN瀬くんと同行してきました 
大きな綺麗な
では有るのですが、本格木造建築特有の 段差の多い造りでした
今回 段差解消改修工事の予定の 台所は 敷居との段差が 11.5cmも
健常者でも大きな段差です

ケアマネージャーの指示の基、 この敷居の高さまで床を上げる事に
付随して、既存の流し台も上げる事に成りました



大きな綺麗な

今回 段差解消改修工事の予定の 台所は 敷居との段差が 11.5cmも

健常者でも大きな段差です


ケアマネージャーの指示の基、 この敷居の高さまで床を上げる事に
付随して、既存の流し台も上げる事に成りました



2008.05.23
今年度初