| Home |
2013.06.13
A邸外装リフォーム イメージ
依頼頂いてます 外装のリフォームイメージです
最初の2枚が カタログで選んだ外装板に近いイメージです


別で 2案
腰壁に石目柄の外装板を使って 上部壁には薄めの色調で 描いてます
いかがでしょう


単色でも良いと思いますが、妻方向に長い平屋なので、これくらいがどっしりして良いかなと思います
検討材料にして下さい
取り合わせは、カタログで選んで メーカーさんに数パターン イメージパース作って貰ってから決めた方がいいかと思います

最初の2枚が カタログで選んだ外装板に近いイメージです



別で 2案

いかがでしょう



単色でも良いと思いますが、妻方向に長い平屋なので、これくらいがどっしりして良いかなと思います
検討材料にして下さい
取り合わせは、カタログで選んで メーカーさんに数パターン イメージパース作って貰ってから決めた方がいいかと思います

スポンサーサイト
2010.06.10
S谷邸トイレリフォーム~完了
工事中でした
S谷邸のトイレリフォーム 完了しました

リフォーム前

リフォーム後
壁のビニールクロスを 自由に選んで頂いたのですが
選んで頂いたのは、
先日、桐谷内装さんに届けて頂いた 新しい サンゲツのビニールクロス リザーブシリーズのカタログから
ディズニーシリーズ ファインディングニモ でした
何度か、ディズニーシリーズの柄をリフォームの現場では、貼って貰ったことは有ったものの
どれも、さりげない柄や、色合いで
ここまで派手な色で大柄の クロスは初めてでした
昨日、様子を伺いに
へ伺ってきたのですが
が 「
が今まで一人でトイレに行かなかったに、リフォームしてから一人で行くようになったんですよ~ 」
と喜んでおられました
良かった良かった
S谷邸のトイレリフォーム 完了しました






壁のビニールクロスを 自由に選んで頂いたのですが
選んで頂いたのは、
先日、桐谷内装さんに届けて頂いた 新しい サンゲツのビニールクロス リザーブシリーズのカタログから
ディズニーシリーズ ファインディングニモ でした
何度か、ディズニーシリーズの柄をリフォームの現場では、貼って貰ったことは有ったものの
どれも、さりげない柄や、色合いで
ここまで派手な色で大柄の クロスは初めてでした

昨日、様子を伺いに



と喜んでおられました

良かった良かった

2007.06.06
T邸リフォーム~準備中
昨年、浴室の五右衛門風呂の工事をしました、T邸

別工事で、台所とトイレのリフォーム計画中です
今月中か来月の工事予定で進めてる所です

トイレが屋外にあり生活に不便なので、家の動線の良いところに設置予定です


別工事で、台所とトイレのリフォーム計画中です
今月中か来月の工事予定で進めてる所です

トイレが屋外にあり生活に不便なので、家の動線の良いところに設置予定です

2007.05.31
O邸浴室改修~介護保険適用工事~タイル貼り
昨日に引き続き 美津島町にてO邸の浴室の改修中です
床のモルタルを塗り、仕上げに滑りにくい磁器質タイル150角を張ってます

明日で工事完了です

これは、取り外した 五右衛門釜です
(有)山本商事http://eburiclub.blog91.fc2.com/さんからの工事です
床のモルタルを塗り、仕上げに滑りにくい磁器質タイル150角を張ってます

明日で工事完了です

これは、取り外した 五右衛門釜です
(有)山本商事http://eburiclub.blog91.fc2.com/さんからの工事です
2007.02.14
オール電化リフォーム相談会準備中
2007.02.13
M邸リフォーム工事
先週、大手橋のMさんより電話頂き、リビングルームをリフォームしたいって事で、調査に伺って来ました
狭い和室の床が下地の老朽化もあり床が弱ってました

ついでに、部屋を広げて、使いやすいスペースを作る事に成り
現場を実測してきました
とりあえず、計画図を起こして、打ち合わせです。
狭い和室の床が下地の老朽化もあり床が弱ってました

ついでに、部屋を広げて、使いやすいスペースを作る事に成り
現場を実測してきました
とりあえず、計画図を起こして、打ち合わせです。
2006.10.23
T邸浴室改修~五右衛門風呂
先週のY邸に引き続き、阿連地区で浴室の五右衛門風呂の改修工事をとの連絡があり
Y本商事N瀬くんと、I原プロパンAびるさんと現場調査に行って来ました
今回は、前回とは違い綺麗な五右衛門風呂でしたが、五右衛門の釜が老朽化してて、割れてしまし水が漏る様でした
最近はあまり無かったのですが、五右衛門風呂の工事も続けば続くものです
不思議や

Y本商事N瀬くんと、I原プロパンAびるさんと現場調査に行って来ました
今回は、前回とは違い綺麗な五右衛門風呂でしたが、五右衛門の釜が老朽化してて、割れてしまし水が漏る様でした
最近はあまり無かったのですが、五右衛門風呂の工事も続けば続くものです
不思議や


2006.10.23
U邸外壁リフォーム~工事中
| Home |