fc2ブログ
K邸増築計画中
5年前にリフォーム工事させて頂きました K邸ですが、狭くなったので増築を検討されており 木造で建て増すか
既製のハウスを増設するかで検討中です 

いろんな材料・資材が高くなり 既製のハウス 8畳間を2部屋で 敷地に配置して計画してます 

IMG_7446-1.jpg
カタログ提出し ヨドハウス の8畳間*2タイプでとの事に決まり、配置図を 並列と直列で描いて提案中です 

 IMG_7444-1.jpg            IMG_7445-1.jpg
スポンサーサイト



【2023/02/28 09:20】 | 業務 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
図面データ化中
Rさんからの依頼で 所有の建物の図面をデータ化してます

手書きの図面・設計図で、改修や変更され 現況と合わなくなってる状態で、不動産登記や相続の際に困る事も多いので
今回 データ化して現況の図面を作成してます 

IMG_1616-1.jpg  IMG_1615-1.jpg

IMG_1611-1.jpg  IMG_1612-1.jpg

IMG_1613-1.jpg





【2022/10/19 10:27】 | 業務 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
台風11号被害
6日の夜中3時半頃に 風速44.7km/hを記録した台風11号 

通過する時間帯を見計らって 心配な所や 倉庫周辺で資材が飛散して無いかを確認して廻りました
倉庫周辺は、大丈夫で、被害もなく安心しました

その後7時過ぎくらいから、お客さんや知人から  連絡頂き、受けた順番に久田地区から 美津島町平瀬原地区まで
昨日 16件と今日8件 状況の確認と被害状況の写真を撮りに行ってました 

IMG_1137-1.jpg  IMG_1159-1.jpg

IMG_1195-1.jpg IMG_1213-1.jpg

IMG_1230-1.jpg IMG_1321-1.jpg

多くなものは 屋根の棟が10数メートル落ちた所もあり 保険適用の所は写真添付して見積作製を順次 開始してます
今週中には 見積りを提出したいなと思っております 
【2022/09/07 17:39】 | 業務 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
安全祈願祭
昨日 1月7日 長崎県労働基準協会対馬支部主催による 安全祈願祭が 厳原八幡宮神社にて解散されました

IMG_4288.jpg

一年の労働災害 無事故を参加者にて祈念いたしました 
 
【2022/01/08 09:15】 | 業務 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
仕事始め
新年 明けましておめでとうございます 

本日1月6日より仕事始めさせて頂いてます

IMG_4267.jpg

最近、あんまり凧揚げしてるのも 見かけなくなりましたが、休暇中 小4の娘が 凧揚げしたいと言い出し
鶏知のグリーンピアの公園に連れて行ってきました

他に1人 凧揚げしてる子居ました

居るもんですね 

本年も宜しくお願い致します。  
【2022/01/06 15:51】 | 業務 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
2021年 仕事納め
IMG_4221.jpg


本日で2021年の仕事納めをさせていただきました

一年間使った 機械や道具の整備と 車両の洗車・清掃、倉庫の整地整頓しました 

今年は、新型コロナの影響もありましたが、一年間 忙しくさせて頂きました

件数にして小口の工事含めると 188件

半分くらいは、下請け工事で、工期に追われてる内に一年過ぎてました 

2022年は コロナも落ち着いて 少し日常が戻ってくることを祈念致します

一年間 ありがとうございました 

2022年が皆様にとって 良い年になりますよう祈念致します 

IMG_4219.jpg


【2021/12/29 17:22】 | 業務 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
O邸外構工事 計画図
O邸の外構工事を依頼いただきました 

施主さんと元請けさんの打合せ図面を元に 施工図を作成して 見積してます 

IMG_3804.jpg

【2021/10/12 10:01】 | 業務 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
基礎工事~配筋図・加工図
厳原市内にて新築工事予定のK邸の基礎工事を依頼頂きました 

少し複雑な基礎構造なので、理解しにくいので 施工図おこして 鉄筋の配筋図・加工図を多めに描いてます 

IMG_3710.jpg IMG_3711.jpg

頂いた設計図を基に 施工箇所に分けてます

IMG_3705.jpg

IMG_3706.jpg IMG_3708.jpg

IMG_3707.jpg IMG_3709.jpg

来週から 鉄筋加工の準備予定です 
【2021/09/17 08:45】 | 業務 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
暖炉付きの小さな別荘
お世話になってます Kさんより  頂きました

あとで、少し相談があるからとの家に寄って下さいとの事でした

行ってみると B4サイズの方眼紙に 小さな間取り図面を 見せて頂きました

DSC06233.jpg

なんでも 安神地区の海沿いに200坪くらいの土地を安く 購入予定だそうで、そこに12坪程度の別荘を建てようかとのお話でした

年齢は80を超えてらっしゃるKさん アパート経営で少し余裕が有るので、元気な内に 
週末 その別荘近くの海でで釣りしたり、友達呼んで 食事でもしたいなと思ってるそうです

なにより 暖炉作って 撒きくべて過ごしたいのだとか 

無理しないで お金使わない方が良いのではと 言ってみましたが、子供の切り詰めて残すより 余生を楽しんで過ごしたい
と言われてました 

パワー有ります 

とりあえず 近日中に 土地を一緒に見に行って 図面起こして 見積もりさせて頂く予定です
【2021/01/26 19:14】 | 業務 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
軽ダンプ 塗装してもらいました
ずっと使ってる 軽ダンプですが 錆くれてて 汚かったのが気になってたので、対馬モータースさんに
 塗装して貰いました 

簡単にで良いよって言ってたのですが、全面的に綺麗にしてくれてました

IMG_2165.jpg

【2020/12/26 06:58】 | 業務 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
カーポートの養生
台風被害で ポリカーボネート製の屋根材を使ってる 一般的なカーポートのポリカーボネート板が飛んだり割れたりしてます

何件か補修の依頼を頂きました

また、何件か カーポートの養生について相談頂きました

ポリカーボネートの板屋根は 台風で本体が倒れないように板が外れて本体に被害が出ないように作られてます

大きい台風が通って被害の恐れが有りそうな場合は、ロープにて締め固めると被害が出にくい様です

IMG_1262.jpg
【2020/09/11 05:53】 | 業務 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
台風9号被害10号被害
台風が2つ続いた事により 9号の通過後に 10号対策の応急処置に追われ 10号通過中の早朝よりを数件  頂きました

応急処置してたところが気になったので、養生のベニヤがはがれて無いか、押さえてた瓦が捲れたり割れたりしてないか確認して廻り
ましたが、とりあえず無事を確認しました

DSC04994.jpg DSC04928.jpg

8日の昼頃から あちこちから台風被害の  頂きました

DSC05237.jpg

結果 9号台風で 24件 10号台風で 昨日現在で32件の被害連絡を頂き、1件1件 確認と調査に行ってきました

美津島町犬吠から 厳原町久田地区までの区間で 特に 久田地区の比率が半分近くあります
毎回、久田地区は 台風被害が多く出てます 

DSC05032.jpg DSC04978.jpg

DSC05043.jpg DSC05113.jpg

IMG_1254.jpg IMG_1258.jpg

早速 8日から 緊急性の危険性を考慮して 補修工事に 3班に分かれて貰って対応中です 



【2020/09/11 05:43】 | 業務 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
台風9号被害
台風10号が週明け頃に 来そうですが・・・  

台風9号が通過後の 朝6時ごろから 久田方面の Hさん Nさんから 早速 被害の連絡を  頂き すぐに 状況に確認に行ってきました。
 
状況を確認して 事務所へ向かう途中に 倉庫の屋根が飛んで北小学校への道路を塞いでいると連絡があり、そのまま従業員さんと近所の方に手伝って頂いて 屋根を急いで除去し 車が通れる状態にしました
その作業中にも あちこちから電話 頂き 昨日だけで 朝6時から夕方18時頃までに 電話頂きた 23件 に状況の確認に行って来ました 

DSC04893.jpg DSC04901.jpg

DSC04926.jpg DSC04921.jpg

DSC04969.jpg DSC04973.jpg

連絡頂いた順に 優先度を検討し 昨日から 次に来る台風10号に耐えうる応急処置と 
出来る範囲の復旧をさせて頂いてます 

今日になって 新たに8件 電話頂き 台風が来る前に出来る範囲で 対応する予定です 
【2020/09/04 18:20】 | 業務 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
N邸リフォーム~作図
T建設さんからの依頼で

リフォーム工事予定のN邸の リフォーム計画図の作成を依頼頂きました 

ラフな図面で持ってこられた 平面図を元に 作図してます 

img020.jpg

今月から 工事されるのだとか 

【2019/02/05 19:53】 | 業務 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
展示会に行って来ました
昨日 マリンメッセ福岡 にて開催中の

WATANABE GRAND FAIR に行って来ました

5年に一度開催されてるそうですが、初めて 招待されて行ってきました

IMG_0218.jpg

IMG_0211.jpg

建材や、鋼板等のメーカーさんが多く 初めて見るものも多く 興味深く 見せて頂きました 

IMG_0215.jpg
 塗料メーカーの エスケー化研 さんのブースで目について見せて頂いた、外装(内装)の木目調のシート材仕上げのものでした
塗料メーカーが外装シート貼る時代なんだとか、右下部分は石目調の仕上げ塗り材をコテ引き仕上げしたものですが
こんなの使って仕上げたら、いい感じだろうな~と思います
参考にさせて頂きます
しかし、責任施工商品らしく、その点は 少し検討です 

IMG_0217.jpg
 は住友ベークライト(株) さんのし商品で、よくある ポリカ小波板 ですが
通常 透明や乳白色・ブロンズくらいしかないのかと思ってましたが、 桜色と薄いグリーン系の色もありました
是非、使ってみたいものです 

他にもいろいろと見させて頂きました、参考にさせて頂きます 

カタログやネットでは、判らないもの沢山あります 

【2018/10/13 11:39】 | 業務 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
新年あけましておめでとう御座います 
 新年あけましておめでとう御座います   
昨年もお世話になり、誠に有り難う御座います 

お陰様で、工事件数にして 174件

内 新築工事         2件(現在進行中と計画中)
  改修工事          6件
  リフォーム工事      12件
  小規模改修(リフォーム) 63件
  解体工事          6件
  営繕(公共)工事     32件
  石垣工事         2件
  土木工事         3件
  他              50件

以上、沢山の依頼を頂き 有り難う御座いました 

2018年も 皆様のお役に立てるよう 頑張らさせて頂きます 

昨年末に     Google マイビジネス  の方から連絡ありまして、対馬市内にて 建設業のモニターになって下さいとの連絡頂き、ホームページを作って頂きました 

まだ、改訂中ですが、とりあえず 立ち上がってますので、これから 活用させて頂きます 

良かったら ご覧下さい 

https://www.toyotagumi.jp/

以前、ホームページビルダーで作ってましたものとは、全然違います ・・・ 

本年もよろしくお願い致します 
【2018/01/06 09:45】 | 業務 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
K邸新築計画
お世話になってます Kさんから 宮谷地区に有る 古い家屋を建て替える相談を頂きました  

間取りは、本人が方眼紙に鉛筆で描かれた物を 図面化して、検討される様で 希望として年内にとの要望です 

CIMG0846.jpg

かなりの時間を掛けて 間取りを考えた様で、何パターンか描かれてました 

CIMG0848.jpg
現況のをがこんな間取りで、これを 建て替える計画です 

CIMG0847.jpg
【2017/07/01 09:13】 | 業務 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
大西書店 解体~解体届
大手橋地区の 大西書店さん 

敷地内に 店舗兼住宅が完成(日本HDさんによる)し、連休中に引っ越しが行われてた様です

現在、店舗の引っ越し作業中で、週明けの15日(月)から 解体工事をいさせて頂く予定です  

事前に対馬振興局へ 解体の届け出が必要で 昨日 急いで書類作成して 提出して来ました 

CIMG0295.jpg

CIMG0284.jpg

道路が2面接してるのと、出来たばかりの  が有るので、なかなか大変そうな解体工事です・・・

月曜日から養生して足場の仮設予定です  

【2017/05/10 14:55】 | 業務 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
LIXILのショールーム
昨日 O邸リフォーム工事の為の商材検討に LIXILの福岡ショールーム へOさん親子と行って来ました

以前は2箇所に分かれていて不便なショールームでしたが、統合されて、サッシ・玄関ドアからシステムバス・システムキッチンなどの住設機器、内装ドア等のなそう建材まで、いろんな商材が展示されて居ました

IMG_0735.jpg

予約入れて行ったのですが、10時のオープン時点で お客さんが6組ほど詰めかけてました 

どこのショールルームも多いらしい  

IMG_0736.jpg

IMG_0738.jpg IMG_0737.jpg

2時間弱で 大体 決まり 見積もり出して頂いて検討する事になりました  


【2016/04/27 18:07】 | 業務 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
S邸新築工事計画
美津島町鶏知地区にて S様邸の木造平屋建てにて新築計画中です 

昨年 お話しいただいて たたき台の図面を2パターン提出させて頂いてました 

しばらく 連絡なかったので、延期になったか中止になったのかな~と思ってましたが

昨日  頂きました

少し 間取りの変更を考えられたようで、図面を直して 週明けに再度 図面を提示させていただく予定です 

DSC08642.jpg
【2016/01/16 16:02】 | 業務 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ