5年前にリフォーム工事させて頂きました K邸ですが、狭くなったので増築を検討されており 木造で建て増すか
既製のハウスを増設するかで検討中です いろんな材料・資材が高くなり 既製のハウス 8畳間を2部屋で 敷地に配置して計画してます ![]() ![]() カタログ提出し ヨドハウス の8畳間*2タイプでとの事に決まり、配置図を 並列と直列で描いて提案中です ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
Rさんからの依頼で 所有の建物の図面をデータ化してます
手書きの図面・設計図で、改修や変更され 現況と合わなくなってる状態で、不動産登記や相続の際に困る事も多いので 今回 データ化して現況の図面を作成してます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
新年 明けましておめでとうございます
![]() 本日1月6日より仕事始めさせて頂いてます ![]() 最近、あんまり凧揚げしてるのも 見かけなくなりましたが、休暇中 小4の娘 ![]() 鶏知のグリーンピアの公園に連れて行ってきました 他に1人 凧揚げしてる子居ました 居るもんですね ![]() 本年も宜しくお願い致します。 ![]() ![]() |
|
厳原市内にて新築工事予定のK邸の基礎工事を依頼頂きました
少し複雑な基礎構造なので、理解しにくいので 施工図おこして 鉄筋の配筋図・加工図を多めに描いてます ![]() ![]() ![]() 頂いた設計図を基に 施工箇所に分けてます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来週から 鉄筋加工の準備予定です ![]() |
|
台風被害で ポリカーボネート製の屋根材を使ってる 一般的なカーポートのポリカーボネート板が飛んだり割れたりしてます
何件か補修の依頼を頂きました また、何件か カーポートの養生について相談頂きました ポリカーボネートの板屋根は 台風で本体が倒れないように板が外れて本体に被害が出ないように作られてます 大きい台風が通って被害の恐れが有りそうな場合は、ロープにて締め固めると被害が出にくい様です ![]() |
|
新年あけましておめでとう御座います
![]() 昨年もお世話になり、誠に有り難う御座います お陰様で、工事件数にして 174件 内 新築工事 2件(現在進行中と計画中) 改修工事 6件 リフォーム工事 12件 小規模改修(リフォーム) 63件 解体工事 6件 営繕(公共)工事 32件 石垣工事 2件 土木工事 3件 他 50件 以上、沢山の依頼を頂き 有り難う御座いました ![]() 2018年も 皆様のお役に立てるよう 頑張らさせて頂きます ![]() 昨年末に Google マイビジネス の方から連絡ありまして、対馬市内にて 建設業のモニターになって下さいとの連絡頂き、ホームページを作って頂きました ![]() まだ、改訂中ですが、とりあえず 立ち上がってますので、これから 活用させて頂きます 良かったら ご覧下さい ![]() https://www.toyotagumi.jp/ 以前、ホームページビルダーで作ってましたものとは、全然違います ・・・ ![]() 本年もよろしくお願い致します ![]() |
お世話になってます Kさんから 宮谷地区に有る 古い家屋を建て替える相談を頂きました
![]() 間取りは、本人が方眼紙に鉛筆で描かれた物を 図面化して、検討される様で 希望として年内にとの要望です ![]() ![]() かなりの時間を掛けて 間取りを考えた様で、何パターンか描かれてました ![]() ![]() 現況の ![]() ![]() |
美津島町鶏知地区にて S様邸の木造平屋建てにて新築計画中です
![]() 昨年 お話しいただいて たたき台の図面を2パターン提出させて頂いてました しばらく 連絡なかったので、延期になったか中止になったのかな~と思ってましたが 昨日 ![]() 少し 間取りの変更を考えられたようで、図面を直して 週明けに再度 図面を提示させていただく予定です ![]() ![]() |